「咲-Saki-」の南浦数絵

nanpo_kazue01AT-Xでは、まだ全国大会前の合宿に集まってきた所までの放送なんですよ。微妙に話題がズれてますが、お付き合いください。
個人戦で登場してきて、おお、なんだか凄いぜ!レギュラー陣を引っ掻き回すのか!?と思わせた南浦数絵(なんぽ かずえ)です。すっかり「思わせただけ」で終わってしまいました。
何なんだw
今回絵を描くのにWikiで調べてみると、アニメオリジナルキャラ何ですってね。何か大人な理由があるんだろうなぁ。声は「夏のあらし!」のはじめちゃん・三瓶由布子さんです。

「咲-Saki-」の南浦数絵」への4件のフィードバック

  1. お願いがあるのですが、「アニメと共に墓場まで」という呉風webの言葉を私のブログのタイトルに使いたいのですがよろしいでしょうか?

  2. 団体戦が終わった時点で原作に追いついてしまったんです。
    雑誌掲載時の団体戦決着とアニメとがほぼ同時期でした。
    中盤の中だるみを覚悟して原作を追い抜かないか、
    オリジナルを入れてテンポよく描くかの選択だったようで。
    原作はまだ決勝戦当日だった気がします。

  3. ●ルートさん
    あなたのブログなんですから、ご自分で考えるのが一番ですよ。

    ●匿名さん
    をを!そうなんですね!情報ありがとうございます。
    では噂の第二期は2年後辺りですかね・・・

  4. オリキャラじゃないですよ。ちゃんと原作にも彼女と彼女の祖父がちらっと出ています。
    モブシーン1コマだけなので、後から読んで初めて気づく伏線ですけど。
    今後の原作の展開がアニメ通りになるかはわかりませんが、彼女が出てくることは
    間違いないでしょうね。

    咲は原作者が非常に協力的で、アニメの企画当初からその時点ではまだ原作に出てきて
    いないキャラも含めて設定やストーリーを詳細に伝えていました。アニメオリジナルで
    追加されたように見える描写も、多くは原作者のアイデアです。まあそういうことを
    やっていたために原作の進行が遅れて、アニメが追いついてしまった面もありますが。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください