「ヒャッコ」の早乙女雀 投稿日: 2009年1月30日 投稿者: gofuではヒャッコつながりで雀ちゃんを。あんまりしゃべらないけど目を引きますねぇ。今や食いしん坊キャラだけじゃ当たり前な世の中なんですが、第9話の「虎子Love」的行動でキましたね、ええ。 アニメのキャラデザインだと、もっと目が中央に寄ってて、輪郭周辺に隙間ができる程なんですが、ちょっと怖くて描けませんでした。(いくじなしっ!
「ヒャッコ」の蕾家祈 投稿日: 2009年1月29日 投稿者: gofuさて、祈ちゃんです。第8話です。 分かってるんですよ。いつもは目が隠れる程髪が長くて、不気味な言動や行動から、みんなから怖がられているキャラが、実は… って奴ですよ。が、ここはあえて「まさかそんなにかわいいなんて!!」と、驚愕しようではありませんか。う~ん、かわいいねぇ。 友達になってもいいけど、その黒いマニキュアはやめて欲しいぞ。
「マリア様がみてる」の有馬奈々 投稿日: 2009年1月28日 投稿者: gofu第4シーズンに入っても面白さは相変わらずの「マリみて」です。 う~ん安心して見ていられるっていですねぇ。「みなみけ」なんてあなた…orz さて、目下のところアン・ブゥトン達の妹選びがメインな訳ですが、小説の方はどんどん先に行ってるわけで、ちょっとでもググろうもんならネタばれな情報にたどり着いてしまいます。この娘の名前を調べるのにも一苦労ですよ。 この奈々ちゃんの登場は、こう、どうゆうの? 後頭部を鈍器で殴られたようなショックを受けましたよ、ええ。何だろな、この無表情かつストレートな感じと地味な外観。そして… そう、トレーナー(?)を「ぺろん」と喉元まで捲る恥じらいの無さ! そうかこれか!!
「とらドラ!」のみのりん 投稿日: 2009年1月27日 投稿者: gofu15話の視聴を終えたんですが、だんだんと、みのりんダークゾーンが出てきてるなぁって感じですねぇ。堀江さんをみのりん役に配した意味がより鮮明になってきてる感じがします。怖いなぁ。最後まで天然系美少女ってわけにはいけないですよね、ドラマだし。
「今日の5の2」のカズミちゃん 投稿日: 2009年1月26日 投稿者: gofu最後まで見ましたよ、う~ん。最終回は今までとはちょっと違う味わいというか、これをやっちゃぁ後がないって感じの幼馴染ネタ。そうかこのチカちゃんっていう子がリョータの幼馴染だったんだ!(ぉ あわわ、今日のイラストの子とは違いますよw この子は不思議ちゃんの方です。歯を抜くエピソードが強烈な印象として残ってますが、名前がカズミだというのは今日知りました(怒られるって
「とある魔術の禁書目録」のインデックス 投稿日: 2009年1月24日 投稿者: gofu昨日の続き絵でインデックスをもう一枚。とーまー、とーまー! 関係ありませんがトップのカウンターが700000を超えました。いつも見ていただいてる皆さん、初めてという方も、みなさんありがとうございます。
「とある魔術の禁書目録」のインデックス 投稿日: 2009年1月23日 投稿者: gofu第15話「御使堕し」、ご覧になりましたか?冒頭から飛ばしてましたねぇ。あまりのショックにインデックスを描いてしまいましたとさ。キャハキャハしててかわいかったですね~。このまま楽しいお話で終わるかと思いましたが、やっぱ事件になるのね。 けど途中まで、お母さんや従妹は、単純にインデックスと美琴のそっくりさんだと思ってた罠w
「とらドラ!」の亜美ちゃん 投稿日: 2009年1月21日 投稿者: gofu第14話「しあわせの手乗りタイガー」ごらんになりましたか?かわいいお話でしたねぇ。私なんて若い時分を思い出してほのぼのとしてしまいましたよ。特に竜児とみのりんが廊下で学園祭の写真を選んでるあたりは、もう勘弁してやって!!と手に汗握りましたねw 学園祭って、いろいろ引きずるよなぁ、ねぇ? ちなみに亜美ちゃんの水着姿絵を描いてますが、14話には出てきませんので、探さないようにねw
なんというか、不運は重なるもので 投稿日: 2009年1月20日 投稿者: gofu使ってるMacとPCが壊れました、それも一日のうちに…orz 両方とも ロジックボードの不良っぽいです。あかんやん!これじゃスキャニングも加工もできないよ! 仕方が無いので、ちょっと前に某所にアップした大河で誤魔化そうっと…
「まりあほりっく」の茉莉花 投稿日: 2009年1月17日 投稿者: gofuさぁ新房監督の新作登場ですね。何が良いって、主人公の宮前かなこ役の真田アサミさんですよ。実にいい!もうそのセリフまわしだけで笑ってしまいますね。それと寮長先生の沢城みゆきさん、こっちも独特のセリフまわしで笑ってしまいます。 肝心のまりあさんはウザイ。男だし(ぉ この茉莉花は井上麻里奈さんです。新房監督、続けて使ってますねぇ~。
「レンタルマギカ」のみかんちゃん 投稿日: 2009年1月16日 投稿者: gofuAT-Xに放送もやっと終わりましたよ。なんか長かった気がしますが最終24話までなんですよ、む~。 なんかね、眠いんですよ。ストーリーもキャラもピリッとしない印象で終わった感じ。 主人公はひたすら善人だし、「こいつ許せん!!」って悪人は出てこないし、特に彼らの目的もない。 絵もキャラに色トレスを使うのは良いんですが、全体にグレー掛かってて見えてしまってこれまた眠い。それでも見切った理由は・・・OPとEDの曲が良かったからかな?(なんだそりゃ 特にED、吉田旬吾さんの『歩いていこう。』。これは気分がいいんですよ。お風呂で声マネしながら歌うと最高です。お試しを!!
「空を見上げる少女の瞳に映る世界」のユメミちゃん 投稿日: 2009年1月15日 投稿者: gofu京都アニメーションのオリジナル作品「ムント」のテレビシリーズが始まりました。って私、ムント見てないんですよ。発売当時CMで見てて「へぇ~ファンタジー系のOVAかぁ、おもしろいナレーションだなぁ」って思ってたぐらいでしてw 第一話を見て、なんて暗いヒロインなんだ!二重まぶたの「線」が、困った表情に見えてしまうんですよ。ユメミ役の相沢舞さんがまた暗い!! さて、最後までつきあってみましょうかね。
「とある魔術の禁書目録」の御坂妹 投稿日: 2009年1月14日 投稿者: gofu第14話のうらやましい当麻の図。当の当麻は手だけ登場w ・・・って、あれ?手の場所が違う? それにしても御坂妹にはまだ出演して欲しいですねぇ。
「とらドラ!」の大河 投稿日: 2009年1月13日 投稿者: gofuやっと見ました、学園祭・後編「ミスコン」仕様。まさかこういう髪型になって出てくるとは思いませんでしたよ。大河の髪って放っておくと「ふんわり」してくるのかな。それにしてもちっちゃくってかわいいですねぇ。 胸をリボンで絶妙に隠す、竜児作疑乳的ドレスがいい仕事してるぜ。
「とある魔術の禁書目録」の御坂美琴 投稿日: 2009年1月10日 投稿者: gofuおお、初めて描きました御坂姉です。よりによってこんな表情かよ。 「あー!わかったわかった!」って感じでw しかし似てないですねぇ。輪郭はもっとふっくりしてるんですが、 難しいなぁこれは。
「ケメコデラックス!」のエムエム 投稿日: 2009年1月8日 投稿者: gofuうーん欲求不満で終わりましたねぇ。話も一応区切りは付いたのですが、謎も問題も山積み!これではあまりに中途半端すぎるので、明らかに第2期があると信じて疑いませんよ!と言うわけで最後にエムエムを。うーん、実にかわいい。個人的には08年のベストオブベストです。劇中ではあまり出てこなかった笑う表情でどぞ。
「今日の5の2」の浅野ユウキ 投稿日: 2009年1月8日 投稿者: gofu頑張って見てますよ、頑張ってっ!! …正直辛いです。(ぉ いま何話まで見てるかすら判りません。そうそう、18時間目の「ナガレボシ」。これはなかなか面白かったですよ、一番笑えましたw
「とらドラ!」の大河 投稿日: 2009年1月7日 投稿者: gofuまた学園祭絵です。今日はクレープを食べてる大河。ちょっとクレープをしつこくしてみました。うん!なんか気持ち悪い! 大河はけっこう描きましたが、そのせいか、なんとなく前に描いたような・・・ああ、正面絵が多いんですね(汗
「とらドラ!」の狩野すみれ 投稿日: 2009年1月6日 投稿者: gofu誰?って生徒会長ですよ。美人さんだねぇ~・・・ 似てなくてすいません。私も今の今まで名前を知りませんでしたw アニメのサイトにも名前が載ってないし、仕方がないのでWikiで見たら、要らない情報までインプットしてしまいました。うぬー。