夏コミの原稿をやってる間に、夏アニメが放送開始でもう中盤戦から後半戦になってますね。見てないわけじゃないんですよ?というわけで「きんモザ」のカレンちゃんを描いてみました。ツリ目がかわいいですねぇ。
「きんモザ」のアニメ化はどうなるかな?とか思ってたんですが、仕上げてきましたねぇ。見てて優しくなれるムードというか、独得の雰囲気があるアニメになりました。
それから声と効果音のタイミングの絶妙さはもう凄い!アニメ版「きんモザ」で最高のアクセントになってると思うのですよ。
月別アーカイブ: 8月 2013
うちの看板娘
夏コミお疲れ様でした!
ちょっと遅れましたが、夏コミお疲れ様でした!
今年は猛烈な暑さの夏コミでした。サークル入場時点でこの気温とこの湿度!人でごった返す一般入場の列の中では、この数値をはるかに超えるんだろうなぁと、容易に想像できてしまいます。当たり前ですがサークル参加だと先に館内に入ることができるので随分涼しい思いをすることができます。気温は高いぐらいですが湿度が全然違うのがわかりますね。
今回サークルスペースは、自分の本と、現場監督の4Stylesさん発案による「クーピーで西角殿Tシャツ」が急遽ラインアップ。展示用什器もフル展開で挑みました。
Tシャツは早々に売れてしまって、新刊も13時には持ち込んだ分が売り切れてしまいました。売り切れは久しぶりだったので、やったーー!!って感じだったんですが、その後も沢山の方に来ていただいたので非常に申し訳ない思いで一杯です。
新刊は書店委託もお願いしていたのですが、そちらの通販分も売り切れてしまっているようで・・・
次回のイベント参加は9月1日のこみっくトレジャー22(インテックス大阪)なので、そちらにも手持ちの分全部持っていきますので、是非見ていただければと思います。
新刊が切れてからはとたんに暇になったので挨拶回りに繰り出しました。
気分は一般参加者さんですが、これがキツイ!暑いのもあるんですが、何より息苦しい!酸素が薄い!!という感覚でクラクラしてきます。水分を持たずに出たのもダメでしたね。ちょっとだけのつもりでも、水分はしっかり確保して歩くべきですね(汗
さて次回コミケはC85の冬コミです。一応申し込んだのですがそろそろ落選しそうな予感がします。
さてどうなりますか!
いよいよ1年ぶりのコミケ参加です!
こんにちは、呉風です。
みなさんがこれを見ている頃には、私は東京ビッグサイトに向かうバスの中に居るはずです。
(このブログは10日に書いてます)
さて去年の年末のコミケをすっ飛ばして約1年ぶりのコミケです。
期待3割不安7割なんですけど、本は良いものが出来たと思ってるのでビッグサイトに来られる方は是非見に来ていただければと思います。
サークルスペースは
東館1のC47a
です。
地図でいうとこのへんです。
大雑把過ぎますねw
そうそう、直前ですがグッズの追加をお知らせしておこうと思います。
今回の表紙「クーピーで西住殿」絵をプリントしたTシャツを数枚頒布します。
文字を色々追加したデザインものです。
あとウチの看板娘のK子のTシャツもあります!(誰が買うんだ?)
では、東京ビッグサイトでお会いしましょう!