最終回も面白かったですね。特にラストシーンは雰囲気があって枚数もかかってて(笑)良かった。で、第二期はいつからですか?
月別アーカイブ: 9月 2014
「アマガミ」の森島先輩
「月刊少女野崎くん」の佐倉さん4
「月刊少女野崎くん」の佐倉さん3
「月刊少女野崎くん」の佐倉さん2
「月刊少女野崎くん」の佐倉さん
先週末のこみトレに参加された皆さんお疲れ様でした。うちのスペースまで来ていただいた方々ありがとうございます。本を買ってくれたあなた愛しています。
というわけで夏コミ後のこみトレ終了が私の夏の終了となるわけです。ここからは溜まりに溜まった夏アニメの消化は始まるわけですよ、ええ。全然追いつく気がしません。かろうじて見ているのは「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」と「月刊少女野崎くん」ぐらいですか・・・。両方ともとても気に入って見てるわけですが、今回は佐倉さんを。
『花とゆめ』出身の椿いづみさんによる基本少女漫画のキャラデザインなので、輪郭と目のバランスがとても取りづらいです!(自分比)それに佐倉さんの特長といえばあの左右のでっかいリボン。それも水玉一択という難易度の高さ!(面倒くさいともいいます)なんかこう、アニメな顔になってしまいますね・・・
佐倉さん絵はもうちょっと続きますw
新刊「宮守女子ノ丘」の中身をちょっと見せ
こみトレ新刊は「咲-saki-」の宮守女子本です。
夏コミお疲れさまでした
夏コミ終了からずいぶん日がたってしまいましたが(汗)参加されたみなさんお疲れ様でした。
今回の夏コミは何がハイライトって、新刊のオマケに付けた短冊ポスターです。数百枚のポスターを筒状に置いておくだけで凄い体積です! それを狭いサークルスペースに押し込んで、且つ4種類の絵柄から希望のものを選んでもらうようししたもんだからもう大変! ここまで慌ただしいコミケは初めてです。まぁ大変な事になるのは予想されていたんですが、売り子の4stylesさんと「きっと思い出になるよ」と強行した結果ですのでまぁしょうがない。
午前中はそんな感じで忙殺されてしまい、疲れきった午後はもう放心状態。ろくに挨拶回りもできなくて心残りでした。
そんな中うちのスペースまで来て頂いた他のサークルの方々には本当に申し訳なくて恐縮してしまいます。次こそはちゃんと挨拶して回るぞ!