「化物語」を見てると、無性に腹が立ってくるんですが、この世界こそ西尾維新さんの小説世界なんですね?会社の友人に聞きましたよ!
そんな事を聞いたって苦手なものは苦手!毎週ムカムカしながら見てます。新房監督の作品だし、何よりシャフトが制作で武内宣之さんのビジュアルアイディアで背景を含めた絵作りがスタイリッシュで綺麗です。
絵は八九寺真宵と書いて「はちくじまよい」ちゃん。小学5年生。阿良々木くんの暴力にひどい目に遭ってます。幼児に対する暴力反対><!
月別アーカイブ: 7月 2009
「エレメントハンター」のユノ
たまにはオリジナルキャラでも
「かなめも」の久地院さん
「かなめも」のかなちゃん
「かなめも」の代理
「咲-Saki-」の国広一
「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門さん
金田伊功さん、亡くなる。
「リストランテ・パラディーゾ」のルチアーノ
先週放送が終了した「リストランテ・パラディーゾ」。ご覧になりましたか?画面から漂う雰囲気が好きで最後までお付き合いしましたよ。
本作は史上初の(ほんとか?)老眼鏡老紳士アニメだったんですが、その男性声優陣が渋い渋い!実に聴かせてくれます。特にルチアーノのツンデレぶりには参った!声の立川三貴さんも実に渋い!私も50歳過ぎたらああなりたいなぁ。
そうそう、一番嬉しかったのはニコレッタのお母さん・オルガ役をしていた寺田ハルヒさん。好きなんですよ!本作の最終回では泣かせてくれるんですよこれが。言っては失礼かもしれないけれど、抜群の名脇役ですよ、うん。ちなみに寺田ハルヒさんが演じられた役の中では「ワンワンセレプー それゆけ!徹之進」のビクトリア。これ最高!ちなみにお父さんはルマンレーサーでおなじみ寺田陽次郎さんだそうです。
「エレメントハンター」のキアラ
「けいおん!」の真鍋和
「けいおん!」の真鍋和
「けいおん!」の真鍋和
「けいおん!」の真鍋和
「けいおん!」の憂ちゃん
「けいおん!」の唯ちゃん
「けいおん!」の梓
「けいおん!」の澪ちゃん
ヴァルキュリアの新OPは梅津泰臣!
私はヴァルキュリアをPSPで見ているのですが、例の新しいオープニングもPSPで何度もリピートしてます。う~ん、力入ってるなぁ。この目の感じやこの口周り。特に歯の描き方は梅津泰臣さんみたいだけど、今までのヴァルキュリアではぜんぜん縁がなかった感じだし、PSPじゃクレジットが読めないよ。というわけで家に帰ってビデオで確認してみましたよ。う~ん、やっぱり作画監督・演出と梅津泰臣さんが手がけてたんですね。
たとえば先週まで見ていた「戦国バサラ」と印象を比べてみると、「戦国バサラ」のアクションは全身伸び切ってピョンピョンと軽い感じなんですが、ヴァルキュリアのOPは人間の手足の重さがあって、ちょっとドンくさいくらいで逆にリアルな動きに見えます。梅津さん自ら監督を勤めた「MEZZO -メゾ-」のOPを彷彿とさせる、唸るヴァルキュリアの新OP、ぜひ一度ご覧あれ!
Wikipedia「梅津泰臣」