妹役をやらせれば天下無双の斎藤桃子さんを擁するなずなちゃん、12歳。身長は170センチ!主人公(?)の小鳥遊 宗太くんの妹さんです。長女の一枝さんが31歳ということで結構歳の差がありますねぇ。
月別アーカイブ: 5月 2010
「WORKING!!」の八千代さん
「WORKING!」では手の演技がよく出てきます。特に八千代さんは意外と出番が多いので、こんなふうに手を顔のあたりに持ってくるのが印象的。僕は手を描くのも苦手なので、すかさず指のフォルムをチェック!「WORKING」は意外とリアル系の絵なので勉強になります!(ストーリーも楽しめよ)
「いちばんうしろの大魔王」のけーな
「いちばんうしろの大魔王」のころね
「けいおん!」の純ちゃん
「迷い猫オーバーラン!」の梅ノ森千世
OP曲「「はっぴぃ にゅう にゃあ」のバラバラさ加減がクセになってきた「迷い猫オーバーラン!」。 最初はどうしようかと思ってましたが、話ごとに監督が変わるという手法が功を奏してというか、変な演出や面白いお話も入ったりしてなかなか興味深いです。
第4話「迷い猫、脱いだ」はいきなり大地丙太郎監督。続く第5話「迷い猫、泣いた」は「ヒャッコ」の福田道生監督。この2本はちょっと「グッ」と来ました。そして第6話が「光と水のダフネ」「ぽてまよ」「大正野球娘。」の池端隆史監督!これはまだ見てません!実に楽しみです!。
さて梅ノ森千世役は井口裕香さん。「とある…」のインデックスですよ、かわいいっすねぇ!他の声優さんを見ても売れっ子ぞろいの「迷い猫」!でもこの盛り上がりの無さは・・・スタートダッシュが悔やまれますねぇ・・・
「WORKING!!」の杏子さん
渡辺久美子さん演じるワグナリア店長・白藤杏子。最初はどっかで聞いたことあるなぁと思ってたら、ああ、ケロロ軍曹w
実に良く会ってますねーw やる気の無さがたまりません。
「八千代~、パフェが食べたいであります!」
「Angel Beats!」のゆり
『死んだ世界戦線』首領のゆりっぺ。苗字は無しです。誰もが口を揃えて言うのは「ハルヒみたい」ということ。性格や口ぶりなど共通点は多いし、髪のリボンもヤバイw
この絵を描いているところをスティッカムで配信してたんですが、それを見ていた外人さんも「ヘイ gofu ! キミが描いているそれはハルヒかい?」とかw
No ! she is not HARUHI !
「閃光のナイトレイド」の苑樹雪菜
「ソラノヲト」に続くA-1 Picturesが原作・制作する、いまどき珍しいオリジナルアニメ。舞台が1931年の上海で超能力モノとこれまた異色のストーリーです。お話の世界観をつかむのが難しくて、最近次第に面白くなってきたかなぁという微妙な感想しか書けませんw ギャグっぽいところもあるんですが、笑っていい所なのか判断が難しいですw
苑樹雪菜のキャラデザインの特徴はダブル泣きボクロ! 声の生田善子さんはアニメ声優初挑戦なんですかね?寡黙な感じでなかなか良いですねぇ。
「会長はメイド様」の美咲ちゃん
月刊LaLa連載漫画のアニメ化作品。う~んこれは面白い!この春アニメ最高のダークホース?かつ唯一の小林七郎美術作品です。
主人公の美咲ちゃん役は藤村歩さん。男勝りなんだけどちょっと弱い感じを漂わせる役をやらせれば天下一品ですなーw
「Angel Beats!」の天使ちゃん
見てますよ「Angel Beats!」。かの「true tears」を排出したP.A. Worksが製作ということで期待は大きかったのですが、ふたを開けると確かにアニメの出来は高品質なんだけど、なんだろうこのプンプンとしてくる「青い」感じは!
さて、今や一時の能登麻美子状態の花澤香菜さんを擁する「天使」ちゃん。第4話の野球監督バージョン。ちょっとジト目過ぎましたか(汗
原作を全然しらないのですが、天使ちゃんは味方に付くのかな?そしたら面白くなりそうなんですけどねぇ。
「WORKING!!」のまひるちゃん
それでは今日もまひるちゃんを・・・ ああ、いかんいかん!僕にはぽぷら先輩がいるのに!昨日はゆのっちの誕生日だったのに!(遠い関連性)
・・・明日は仕事だしこの辺で(汗
「WORKING!!」のまひるちゃん
これがぽぷら先輩を脅かす伊波まひる、17歳。極度の男性恐怖症ということで上気した表情がたくさん出てくるのですが、恥ずかしげな表情と汗!これは敵いませんなぁ。う~む、恐るべしまひるちゃん。
声の藤田咲さんは「夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」の七海アオ。艶のある高音がきれいな声優さんです。
「WORKING!!」のぽぷら先輩
私が「WORKING!!」を「この春一番の注目作」と思わせた張本人、ぽぷら先輩。かわいいっすねー。声は「ひだまりスケッチ」のゆのっちでおなじみ阿澄佳奈さんです。これが実にバランスが良くて、もちろんヒロインだろうと思ってたんですが・・・最近まひるちゃんの追い上げが激しくて、特に特長のある見所もなしで、どうなる?!ぽぷら先輩!
「WORKING!!」の轟先輩
この春アニメで一番期待している「WORKING!!」です。面白いですねぇ。キャラの等身も高めで絵もカッコいいです。
ぽぷら先輩を中心に回っていく話だと思っていたら、主人公はやっぱり小鳥遊くん。小鳥遊くん役は福山潤さんなんですが、これが実に真剣っぽくて冷たい!なんかこう冷めてるというか冷静というか。せっかくぽぷら先輩がいろいろやってくれてるのに、サラッとこなされてちゃってちょっとがっくし。他の男子キャラもグッとくるモノがなくて、もうちょっと砕けたキャラが出てきて欲しいなぁ。しいて言えばムッツリーニみたいな?(ムッツリーニ大好きw)