皆さん大晦日はいかがお過ごしで? 人によっては、「大晦日」というよりも「コミケ最終日」と言った方がしっくりくるのかもしれませんねー。
私は、とにかく朝からクルマで走り回って、懸案だった包丁研ぎや年越し用品買い出しなんかをして、昼からはなんとなく大掃除のような事をやっているところです。ああ、今はトイレで一休み中です(ぉ
これから晩ご飯のおそばの準備して、綺麗になったお風呂入っていろいろやって、年越しを迎える予定です。ちょっといつもより早いけど、今日の日記は今のうちに更新しておきます。
それではみなさん、よいお年を!
今年のシメに誰を描こうか迷いましたが、やっぱりここはエリーゼで!
季節外れのサンタバージョンですがw
月別アーカイブ: 12月 2007
「プリキュア5」のかれんさん
「ZOMBIE-LOAN」の暦さん
Response to WebClap !
「クラナド」のことみちゃん
「クラナド」の風子ちゃん
ええー、 第9話の「夢の最後まで」を見た後、クラナド見てません。なんかね、切なくてね、ダメっすね。(以下文字を白にしますね)
第8話 「黄昏に消える風」で渚ちゃんのお母さんが風子を忘れそうなんだけど、ギリギリのところで持ちこたえてたじゃないですか、けど自分では抑えることができなくて泣き出してしまう。あんなの見て、私の涙腺が耐えられるわけがない!更に第9話。ついには朋也くんも渚ちゃんも忘れてしまう。けれども懸命に記憶を紡いで思い出す、瞬間、寂しそうにたたずむ風子が見える…爆涙じゃないですか!ああ、思い出しながら書いてたらまた泣けてきた。
さ、今日こそは第10話「天才少女の挑戦」見ましょうかねぇ
ああ、切ない。
「結界師」の加賀見くん
見てますよ、「結界師」。といっても時間帯が深夜にずれてから見てるクチですけど。結界をキューブ状にして、その上に乗って空中を移動したりするんですが、結界を作る能力よりも、その隣のキューブまで飛ぶ跳躍力の方が凄いぞ!なんてツッコミは置いておいて…
第四十七話「因縁の決着」、これが良かった。明らかに前後の話と作画の力の入り方が違うんですよ。なんたって主人公の良守もヒロインの時音も出てこない、松戸平助(70歳)と白(79歳)との。言わば「爺さん対決」なわけですよ!
この松戸平助役が野沢那智さん。これがまた良い!今でも二枚目声優でイケルんでしょうけど、この性根悪そう役が合ってるんですよ。テレビアニメ版ヘルシングではアンデルセン牧師を演じられてましたが、あの線です。実にかっこいい!相手役の白は津田健次郎さんで、これも悪い悪い!(良い意味でw)
けど、お話はふたりの過去を振り返りながら進む悲しいストーリーで、その因縁と悲しみと憎悪と、そして戦い!
いやぁ、面白かったなぁ。
絵は白の妻であり、松戸が愛した加賀見リサ。
そして、松戸と契約を交わした高位悪魔にリサを模させた「加賀見」。
松戸は彼女(?)のことを「か~がみくん」と呼び、加賀見は「ハイ、先生」と返す…
私も加賀見くん欲しいっ!
ダ・カーポIIの杏ちゃん
Response to WebClap !
残念でしたw
夜なべして描きましたよ~
あ、EMOZさん。この冬、すっとこれでいきますので、ボーっと眺めて過ごしてください(ぉ
いらっしゃい、Kooh Love Mr.Nuckyさん。最初はたいやきの湯気にしようかと思いましたが、やっぱ息かなとw
メリークリスマス、みなさん。お楽しみですか?
なーんて、私はダラダラと過ごしてます。けど、この呉風ウェブのサーバ管理人・ネットコミックコムのよも猫さんは今日もお仕事だそうです。年末にも東京出張があるみたいな事を言ってたので、コミケに行ける? いやいや、そうじゃないか。体を壊さないように気をつけて欲しいです。
話は変わって、ペプシネックスのCMがクリスマスバージョンになってますが、ご覧になりましたか?福山雅治さんの「一人分」篇はなかなかキマすね。私もそれでいいと思います。うん。一人で激高いケーキを独り占めというのはいいですね。私はお酒がダメなのでコーラでOKだしw
で、私の今晩は家族サービスなクリスマスです… あっ、ツリー出してないじゃん! ま、いいか、ツリーのないクリスマスも(ダラダラ過ぎ
クリスマス用トップ絵の下書きのあゆでごまかす!
色塗ってる最中にバランス変えてるので、表情が少し違いますね。