この絵、実は来年1月15日にインテックス大阪で開催される「こみっくトレジャー」のサークルカット用に書いた絵なんですが、ちょうど今日がミキミキの誕生日だったので合わせてアップしました。ここのところ体調不良でダルさ満点なんですが、今日は色々嬉しいことがあってテンションだけは上がってます。このまま脱稿まで押しこむぞー!
月別アーカイブ: 11月 2011
「THE IDOLM@STER」のやよいちゃん3
コミケのテーブルサイズ
無駄な知識かも知れませんが、みなさんコミケ等の同人誌イベントの1スペースの広さをご存知ですか?
一般によく見かける会議用机の半分。幅90センチ・奥行き45センチが1スペースとなります。もちろん自分たちが座ったり在庫の本を置くスペースは別です。イベント初参加の時なんて並べる物も少ないので100円ショップで買ったイーゼルに自分で描いた絵を飾ったりして色々楽しめますが、並べる本が増えるとそうもいかなくなります。
私も今まで好きに本を作ってきたので、そろそろ真剣にこの「スペース」問題に向きあう必要が出てきました。
この冬コミに持ち込むつもりの本は・・・
・絵日記大吟醸(少量重版予定)
・絵日記大吟醸2
・絵日記大吟醸3(新刊)
・ちゅなまよワークス
・Sirahaワークス(新刊・仮題)
・pageさん本(新刊・委託)
・クーピーズ
の7種類・・・よくもまぁ作ったもんです。
イラストにも書きましたが7種類の本を普通にテーブルの上に並べることはできません。さてどうしようかと思案中なんですよ。やっぱりここはテーブル上の立体化をしないとダメなのかな?!(続く!)
「THE IDOLM@STER」の貴音さん
「THE IDOLM@STER」のあずささん
「THE IDOLM@STER」の千早さん
「THE IDOLM@STER」のまこちん
「THE IDOLM@STER」の春香
「THE IDOLM@STER」の雪歩
今回の雪歩さんは笑った表情で。若干困ってますがw
今日の出勤時、いつものとおりPSPでアニメを消化してたんですが、アイマスの13話が入っていました。
「入っていました」とは、自分で入れておいてどうよ?とお思いでしょうが、デッキに入っている新しいアニメを手当たり次第に移しているので、本人でも何が入っているか判らない状況なんです。
閑話休題。
アイマスの13話は彼女たちの初めての大イベントという1クール目を締めくくる重要な回なんですが、ちょうどその頃デッキのHD容量が一杯一杯で「録れなかったー!!」と諦めていたんです。ところが入ってたんですねー、嬉しいですねー。
いやぁ、この13話、感動しましたよ。電車の中であやうく泣いてしまうところでした。今まで見てきた12話分が走馬灯の様にこうグルグルと。
2クールの半分をかけてこのライブの話まで持ってきた甲斐があるシリース構成は、待田堂子さん+錦織敦史監督ですよ。
後半も楽しみです!