私が住むメガロポリス・奈良でも「けいおん!」の番外編「冬の日!」をもって放送が終了です。私は「けいおん!」を勝手に「バンドあるある」「ギターあるある」的なネタ満載アニメだと思っていたので、お話の中盤あたりの部員達の不真面目さに腹を立てたりしましたが(大人げないなぁ)最後あたりはドラマチックな展開もあって、うまく着地したなぁと思いました。
・・・彼女たちはまだ2年生なので、第2期は十分狙えるわけですね? 私は相変わらず原作を知らずにアニメ版を見ているクチなので、原作はどれぐらい進んでるのかな気になりますねぇ。
呉風さんの絵を見てると癒されます
少し前まで、アニメのDVDを買うと呉風さんの絵が特典としてついてくる
と勝手に思い込んでいましたが、俺だけでしょうか?
●狐謐の領主さん
あなただけですww
●KYさん
マジっすか!う~ん、作者および担当さんがんばって!
コミックスは2巻までしか出ていなくて、続く気配がありません。読み返してみると、この作者のレベル(失礼なw)の描きたい事を描き尽くしている感があり、2期は糸色望先生かと・・・
始めまして、ハットンと申します。
失礼なこともあると思いますが、よろしくお願いいたします。
今原作は唯たち3年生でして、時間の経過がリアルに進んでいるんですよね。(2年前に連載開始。2年経ったので唯たちは3年生)
このまま行けば来年3月あたりで終了って感じになる?
そうすると今度は3年生のときだけで1クールということになりますから、ペスが(今回とは)半分となりますね。
ですから、ペースを落とさないようにすると(もしやるのなら)OVAあたりになってくるのではないかと・・・
なるほど~。
今回のアニメ版けいおん!は、
お話のペースが勿体無いぐらい速かったので、
第二期があったとすれば、
意外と丁度いい話の流れになるかもしれませんね。