第20話「初陣」は、サクヤがでてくる事でも重要な回なんですが(そうなんだ!)、カミュがアルルゥを噛んでしまうというエピソードも入ってるんですよ。
この事件の流れのなかで、カミュ役の釘宮理恵さんとアルルゥ役の沢城みゆきさんという、2大演技派の魅力が炸裂します。バックに流れる音楽と相まって涙腺が緩みます。
居なくなったカミュを発見するハクオロさん。その胸で泣き崩れるカミュ。釘宮泣きが涙腺を揺さぶります。かわいそうだのぉかわいそうだのぉ。なんて感情移入してたら背後から絶妙の舌っ足らず加減の沢城アルルゥの一声。
「カミュちー見つけたー」
涙腺決壊。
ああ、よくぞ日本人に生まれけり!!
釘宮さんで思い出しましたが最近やっととらドラを見ました、物語りも楽しかったのですが「このシーン呉風さんのイラストで見た」とか思い日記を見直して楽しんでました。こうやて見比べるとホンマに似てますね、大河のカラーとか思わずため息が・・・。
うたわれるものも興味あったし見てみようかな。
沢城アルルゥというと「くり」が忘れられないです。当時ラジオでもネタにされていた程の破壊的な萌えボイスです。沢城ボイスの独特のイントネーションとアクセントは共演声優さん方もメロメロでした。検索すると未だにネット上に残ってます。当時私は着信音に使っていた恥ずかしい人です。
●鈴木さん
キャラを画面に似せて描くのはとても簡単なんですが、
それじゃトレスしたのと同じになってしまうので、
そこから「先」に行かないといけないんですがね・・・
「うたわれるもの」は戦記物としてとてもよくできているので
ぜひ見てください。
●Lew=Trudさん
にゃんですと?!
早速検索じゃ!!
興味を持たれた様ですので…、ニコ動http://www.nicovideo.jp/watch/sm1791398
若しくはニコ動で「くり。」と検索してくださいませ(カギカッコ込みです)。久し振りに聞くと「くり。」は中毒性があるので危険です。カミュ釘宮理恵の「くり。」も危ないです。
「くり。」