灼眼のシャナ第5話「家族の食卓」のヴィルヘルミナさん。やっぱねぇ、料理が苦手なキャラが一生懸命ご飯作る話って、素直に萌えますねぇ!
伊藤静ヴォイスで「元気を出して欲しいのであります」なんて言われた日にゃ、あんた! どんなロールキャベツだろうと完食必至!
この目を閉じて料理を取り分けるところなんて、お母さんぽくて凄くいいですなっ!!
投稿者「gofu」のアーカイブ
「クラナド」の風子
Key+京アニ作品ってBSデジタルだったりしていたので、どんだけ悔しい思いをしてきたか。けどクラナドは地上波でやってくれます!やったぜMBS!マクロスのキー局だったのは伊達じゃねぇ!(いつの時代の話だ
ゲーム版クラナドは未プレイなので全然話が分からないんですが、主人公の男がいいですね、こういうアニメには珍しく(だったら名前覚えろ)
これはですねぇ、性格もさることながら声ですよ、ええ。華があって、いやらしくないし、気取らないし、飾らない。この中村悠一さんは「おお振り」の阿部くん(キャッチャー)もやってたんで、凄く好感度高いんですよ。このキャスティングだけでもいいモノになりそうですねぇ。
ちなみに風子ちゃんの声は野中藍さんです。これまたベストマッチですね。動いて声が付くと、これ最強。
「キミキス」の摩央ねぇちゃん
Response to WebClap !
無くはないのですが、おそらくあなたが見たのはカウンターが無反応なときの表示だと思われますw ノートンとか使ってる方には誤表示が多いみたいです。実際のカウンターは、今「362286」でございますw またチャレンジしてみてください!
ぐちゅこ風留美は3連作ぐらいでカラー仕上げてオチにしようかと思ってましたが、力尽きました…
良い傾向の壊れっぷりです!
私なんてまだまだですよ。
どうもですネタミズクさん。呉風的には下手するとひよりんは今年のナンバーワンキャラになりそうです。
> 偉い人は言いました、「大は小を兼ねる」と!>大きすぎ
島田フミカネファンの方は黙っていませんでしたw す、すいません〜!!
マリナ様は、もちょっといいシーンがあればw
マニアック過ぎてよく判りませんでしたww
「ガンダム00」のシーリン
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
風邪引きました
「灼眼のシャナ」の真竹ちゃん
「スケッチブック」の空
「スカイガールズ」の一条瑛花
「スカイガールズ 」のエリーゼ・フォン・ディートリッヒ
「ガンダム00」の絹江・クロスロード
「ひぐらしのなく頃に解」の羽入
「CODE-E」の園美ちゃん
「スケッチブック」の木陰
Response to WebClap !
あらあら、では今日の木陰ちゃんのグレーな表情で癒されてください。
心の片隅にそっと仕舞っておきますね(仕舞うなよ
あなたの気持ちは痛いほどよくわかりますぞ
俺の心では摩央姉ちゃん(と二見さん)がヒロインなんですぅ!
すみません、遂熱くなっちゃいましたw
(と二見さん)に気の迷いがありますぞ!摩央ねぇ一直線で是非!
丁度気が滅入ってたところだったので、描いててリフレッシュしました。
MacOSXでサクッと組もうと思ってたんですが、ルータのポート開けで放ってますw
もうねぇ、ダメですよあれは。兵器にも等しいと。
この、裏切り者ーっ!
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
いきなりキミキスの話題ですが、いきなり2話目から来ましたね、崩壊がw。行く末が心配ですなぁ。
さてダブルオーですよ。家内が録画してくれてて2話目から視聴できました。なんかMBS見てると(特にアニメ)CMが「ダブルオー・ダブルオー」ばっかじゃないですか。いい加減もう飽きてるんですよ、ええ。こんだけ連呼すれば嫌でも覚えるけど、あんまり良い印象を持てないのも事実で、「全戦争行為への武力介入」ってのが凄く胡散臭く聞こえます。だいたいガンダムって何?何かの象徴?キーワード?それって名乗ってるだけで、無条件で「いいもん」になるの? その意味っていうのがちゃんと「オチ」としてあるのなら、見てみようじゃないですか。
あ、そうそう。NHK-BSのオーバン・スターレーサーズ、面白いですよ〜。ガンダムは出ないけど♪














