「GA 芸術科アートデザインクラス」の如月どの

「GA 芸術科アートデザインクラス」の山口如月見てましたよ、GA。なんというか笑いどころが読みにくいアニメでした、うむ~。あっさりとミネラルウォーターにしとけばいいのに、わざわざ砂糖を入れちゃった感じ。「美術学校あるある」なら色々できて面白そうなんだけど、この恥ずかしさはなんだ!キャラデザインは可愛いのになぁ。この如月ちゃんの過去に例を見ない眼鏡の位置なんて、ズレ落ちそう危うさが彼女の性格と相まって、なかなか来ますw
声は…ええっ!戸松遥さんだったんだ!なんであんなハスキーボイスの演技なんだろう。今回の日記で戸松さんは呉風ウェブのタグクラウドで、声優さん第5位に上がってきました。ユンユン大会が効いたんだなこれはw

「GA 芸術科アートデザインクラス」の如月どの」への3件のフィードバック

  1. GA見始められたばかりでしょうか?
    諦めずに見続ければかなりの良作です。

    ちなみに
    自分も、初めてキサラギの声を聞いた時、戸松さんとは思えませんでしたw

  2. GAは第一話こそいまひとつな印象受けましたが、段々と面白みが出てきましたよ。
    4コママンガの原作を上手く昇華できた良作です。
    夏季アニメの中では毎週一番楽しみにしていましたね。

    戸松さんに限らず、このアニメは全体的にキャスティングが絶妙なので聞く分でも楽しめると思います。

  3. 亀レスで申し訳ないです(汗

    ●了庵さん
    全話見終わりました。感想は・・・なんかこうピリッとしないアニメだったなぁと(ぉ
    キサラギちゃんの声は今まで聴いたことのある戸松さん声とはまるで違うので、ワザと演じてる感じもしますねw
    でも、もっと艶っぽくすれば能登さんみたいな声にも化けそうです。

    ●さばとんさん
    相変わらず原作を読んでない呉風なんですが、
    GAの雰囲気は、なんとなく原作に近いんだろうなぁという気はしてました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください