「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門さん 投稿日: 2009年7月23日 投稿者: gofu いろんなところで物議をかもしている「エンドレスエイト」ですが、私もさすがに堪えてきました。いや、腹立たしくもあるかも。たのしい演出は好きだけど、もう楽しくありません。ある意味地球にも優しくないしね。後でDVD買おうと思ってた人はどういう心境なんでしょ。というか、どういう売り方をするんでしょうね。「エンドレスエイト・前編DVD」「エンドレスエイト・後編DVD」とかw 絵は15,521回目の長門さん。乙です!
自分は時計の針が0時を回るとともにEDの「H」の文字が出ると「またかよwww」と脱力とともに笑いがこみあがるのですが・・・。たぶんサブタイよろしく8回はやるんじゃないかな、と思っていたり。DVDをコンプするつもりの人や新作が見たい人には苦痛かもしれませんね。 返信
私はハルヒ全然観てないんです(実は)。九州は「けいおん!」と時間がかぶってて私のヘボビデオデッキでは片方しか録画できず、けいおん!を優先したのでハルヒを途中から観るよりは後々DVDで観た方が良いかも!と思っていたところ、まさかの演出にどうしたものかという感じですε=(・ρ・*) 。 返信
●匿名さん そうですよねw あの最後のキョンのモノローグの後、 「ああ、このままエンディングに入るのかな」ってドキドキしますね。 トラウマになりそうです。 ●鈴木さん ハルヒの水着のデザインとか、浴衣の柄とか、長門さんのお面ぐらいしか楽しみがないですからねぇw ●TSUT○YAアルバイターさん まぁまぁ、そういわずに全話見てくださいよ。 そんでもってこの「がっくり」感を共有しましょう! 返信
元がよさそうなエンドレスエイトのエピソードは犠牲になってしまいましたが、これだけ名作をイメージダウンさせてしまったとなるともう「らきすた」とかハルヒ真2期とかのビッグタイトルとかであこぎな商売に走るのはやめてくれるんじゃないかと思ったりしますね(商売と作品の質の争いはロボットアニメの時代からあるけど)。 この失敗で懲りるか懲りないかで京アニの未来って全部決まりそう・・・。 返信
自分は時計の針が0時を回るとともにEDの「H」の文字が出ると「またかよwww」と脱力とともに笑いがこみあがるのですが・・・。たぶんサブタイよろしく8回はやるんじゃないかな、と思っていたり。DVDをコンプするつもりの人や新作が見たい人には苦痛かもしれませんね。
その売り方だと前編は買わずに後編だけ買ったら丁度良いサイズですねw
私はハルヒ全然観てないんです(実は)。九州は「けいおん!」と時間がかぶってて私のヘボビデオデッキでは片方しか録画できず、けいおん!を優先したのでハルヒを途中から観るよりは後々DVDで観た方が良いかも!と思っていたところ、まさかの演出にどうしたものかという感じですε=(・ρ・*) 。
●匿名さん
そうですよねw あの最後のキョンのモノローグの後、
「ああ、このままエンディングに入るのかな」ってドキドキしますね。
トラウマになりそうです。
●鈴木さん
ハルヒの水着のデザインとか、浴衣の柄とか、長門さんのお面ぐらいしか楽しみがないですからねぇw
●TSUT○YAアルバイターさん
まぁまぁ、そういわずに全話見てくださいよ。
そんでもってこの「がっくり」感を共有しましょう!
私ももう(「エンドレスエイト」は)見ていません(–;)
今まで録ってでも見ようとは全然思わないことは無かったのに・・・
逆に「消失」話はきちんと時間が取れるのだろうか心配です。
元がよさそうなエンドレスエイトのエピソードは犠牲になってしまいましたが、これだけ名作をイメージダウンさせてしまったとなるともう「らきすた」とかハルヒ真2期とかのビッグタイトルとかであこぎな商売に走るのはやめてくれるんじゃないかと思ったりしますね(商売と作品の質の争いはロボットアニメの時代からあるけど)。
この失敗で懲りるか懲りないかで京アニの未来って全部決まりそう・・・。