「ストライクウィッチーズ」のリーネちゃん

「ストライクウィッチーズ」のリーネちゃん意外と活躍の場がないリネット。優しすぎるのかなぁ。だいたい制服が地味、てか学生服みたいだ。でも、いかにも名塚キャラって感じで、安心して見られますね。
この第10話「信じてほしい」では謹慎処分になった芳佳ちゃんを元気づけようと、お約束のお風呂に誘い出すんですが、そこで欲情したルッキーニに襲われます(どんな話だ)。そこのカットのリネットの可愛いこと可愛いこと!!眼のグラデーションの入れ方も半端じゃない!リネットを愛してくれてるウィッチーズスタッフに最大の感謝を!

「ストライクウィッチーズ」の新キャラ現るっ!

「ストライクウィッチーズ」の扶桑人形と思ったのは私だけじゃないはず(汗
第8話で出てきたイカした扶桑(日本)人形なんですが、なんか「スカイガールズ」のエリーゼっぽい耳で、期待したんだけどなぁw
ちょっと幕末古写真ジェネレーターで加工して、再加工W

「ストライクウィッチーズ」のフランチェスカ・ルッキーニ

「ストライクウィッチーズ」のフランチェスカ・ルッキーニはぁはぁ、ああ、しんど。
と、とりあえずストライクウィッチーズ祭りはこれでおしまい(汗
で、ラストはルッキーニと。ルッキーニと言えば、かわいいっぽい表情よりは、こういう崩れた顔の方が好きです。かわいいなぁもう!
それでは来週のストライクウィッチーズ祭りをお楽しみに!

「ストライクウィッチーズ」のペリーヌ・クロステルマン

「ストライクウィッチーズ」のペリーヌ・クロステルマン今月は「コードギアス」か「ストライク ウィッチーズ」しか描いてないですね。ま、いいか(汗
今日は第7話ペリーヌさんのサイドビュー。タオルでくるんだ髪が、後ろからザクザクはみ出してるのがかっこいいのと、この華奢な首!肩!肩胛骨!いいですなー!
画面を止めてみると、さらっとした線ながら愛情を感じる作画なんですよ。やっぱアニメーターさんって凄いなぁ。
そうそう、早く坂本少佐とお風呂に入りたくて、いそいそと服を脱ぐ辺りの沢城みゆきさんはどうだい? 言葉にならない「ふぬっふぬっ」とした声がたまりません!

「ストライクウィッチーズ」の宮藤芳佳

「ストライクウィッチーズ」の宮藤芳佳第7話「スースーするの」のハイライトにして、宮藤さんの名シーンw
「坂本さん、スースーしますっ!」
「我慢だ宮藤!!」
もうダメw
芳佳役の福圓美里さんが最高!このトボケ方はまさに天性!見てない人は、理性という名のリミッターを外して、さぁ見なさい!

「ストライクウィッチーズ」のシャーロット・E・イェーガー

「ストライクウィッチーズ」のシャーロット・E・イェーガーまたの名を「グラマラス・シャーリー」w 島田フミカネさんのキャラに関してあまり知識がないのですが… 巨乳もOKなんですねw
シャーロットは気のいいお姉さん風なんですが、まだ16歳。前回描いたエリーカと同い年です。むむー、もっと上に見える。これは声のせいかと思ったら、 小清水亜美さんだったんですね!全然気づかなかったっていうか、空気のように聴いてたなぁw

「ストライクウィッチーズ」のエーリカ・ハルトマン

「ストライクウィッチーズ」のエーリカ・ハルトマン予告編からして期待度満点だった第7話「スースーするの」。実にラブリーでシリーズ最高の面白さ。パンt、いや違う、ズボンの部分アップは慣れました!なんかもうネウロイなんていらないので、この線でお願いします。
本当は撃墜王・黒い悪魔のエリーカがメインの話。なんだけど、事件の引き金になるだけw とばっちりを受けたルッキーニが可哀相。でもね、このルッキーニの斉藤千和さんが実に良い!!是非この線でお願いします!!

「ストライクウィッチーズ」のエイラ・イルマタル・ユーティライネン

「ストライクウィッチーズ」のエイラ・イルマタル・ユーティライネン昨日描いたサーニャの相手役のエイラさん、15歳。このキャラは何が良いって声ですよ。見た目は普通なんだけど(怒られるぞ)、声が入ると、魅力倍増。あの声だけで性格が一発でわかるというかなんというか。これはアニメ版「らき☆すた」のみさおちゃんに通じるものがあります。担当は仲井絵里香さん。Wikiで見てもあまりアニメには出ていないようで、私の知ってるアニメでは「はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜」の徳田寧々…全然覚えてねぇ><!
・・・意外と胸があるなー

「ストライクウィッチーズ」のサーニャ・V・リトヴャク

「ストライクウィッチーズ」のサーニャ・V・リトヴャク第6話「いっしょだよ」で、いよいよメインで登場してきたサーニャ!キましたねぇ、儚げでかわいいですねぇ。哨戒飛行がメインという辺りが実にいい感じの設定で、頭の左右に光り輝く哨戒レーダー(魔力)を発現させるのもポイント高いなぁ。ロケットランチャーでネウロイを長距離射撃するシチュエーションも実にかっこいい!
…とかいいながら、サーニャの百合担当のエイラ・イルマタル・ユーティライネンも良かったですねぇ。エイラは何が良いって「声」。ちょっと下手っぴな感じが実にキますw
声は門脇舞以さん。「こどものじかん」の宇佐ちゃんです。

「ストライクウィッチーズ」のフランチェスカ・ルッキーニ

「ストライクウィッチーズ」のフランチェスカ・ルッキーニ心配してたゴンゾクオリティもうまく押さえ込まれて、キャラ紹介的なお話が続く「ストライクウィッチーズ」。面白いというより楽しみなアニメです。 
第5話「はやい、おっきい、やわらかい」ではみんなで海に行くエピソードですが、この海のシーンの作画が凄い!体の動きが半端じゃありません。それに泳いでいる水の中の体がCGじゃない!(おそらく)凄いこだわりだ!「こんなところが?」ってシーンに魂の作画が炸裂します。キャラの顔は結構ムラがあるんですが、それは良い意味でw いろんなタイプの表情が見られて片時も目が離せません。
これは第6話「いっしょだよ」のルッキーニちゃん。声の斉藤千和さんが実にいい!

「ストライクウィッチーズ」のペリーヌ

「ストライクウィッチーズ」のペリーヌいかーん。これは相当気に入ってきました。なんか描きやすいんですよw ペリーヌさんはよく見ると眉毛が太い、というか3本戦だけで表現されてますね。それを隠すために前髪が長いとか?
…いいっすね!!
嗚呼、思わず眉を強調して描いてしまった。

「ストライクウィッチーズ」のトゥルーデ

ストライクウィッチーズ」のトゥルーデ本名はゲルトルート・バルクホルン。ローレガーさんです(なんだそりゃ)この方は18歳。ウィッチーズは年齢層高いなぁ。芳佳ちゃんと髪の色がそっくりで、アップになるとどちらか判らなくなりますw 
そんな時は耳だ!耳を見ろ!そこ!パンツは後にしろ!

「ストライクウィッチーズ」の宮藤芳佳

「ストライクウィッチーズ」の宮藤芳佳うーん、じわじわと気に入ってきました。信じがたい設定とか信じがたい設定などいろいろありますが(ぉ 絵がいいしキャラがかわいいし、この際「そういうモノを見るぞ!」という勢いで追いかけようかと思います。
それにしても芳佳役の福圓美里さんが実に良い。この「がんばりますっ!」っていうのが自然に付いてくる声。それもちょっと「儚い」感じも含んでて、好きだなぁ。

「ストライクウィッチーズ」のペリーヌ・クロステルマン

ストライクウィッチーズ」のペリーヌ・クロステルマンOH!沢城!!なペリーヌさん(なんだそりゃ)
よく合ってますねぇ。
まずは芳佳お嬢のライバルになるようですが、名塚佳織さんを擁するリネット・ビショップも気になりますね。
そういえば、なかなかゴンゾクオリティを出さない「ストライクウィッチーズ」です。
あの…そろそろ安心して見てていいですか?

「ストライクウィッチーズ」の坂本少佐

ストライクウィッチーズの坂本美緒最初見たときの印象は「スカイガールズ」の一条さんみたいな、ちょっと意地悪な感じで、あなたなんて認めない的キャラだと思ってたんですが、凄くいい人でしたねw。その辺りの役回りはブリタニアの方々がやってくれるのかな? このアイパッチをずらすのが異様にに格好いいんだ!