コードギアス最終回、ご覧になりましたか?良かったですねぇ。(モロバレはしない書き方をしますが、まだ見てない方は、あの雰囲気を味わってからお読みください。絵は最終回とは関係ありませんw)
およそ20分ちょっとにあれだけの内容を詰め込んでるのに全然急いだ感じがしないし、ふむふむ、なるほどと十分納得できる終わらせ方でした。最後はカレンのモノローグで終わる辺り、結局あの世界で一番真実に近くに居て、傍観者的にも「語れる」のはカレンだけなんですよね。
はぁ、まったくもって「ありがとギアス」。
「C.C.」タグアーカイブ
「コードギアスR2」のC.C.
「コードギアスR2」の昔のC.C.
「コードギアスR2」のC.C.
「コードギアスR2」のC.C.
「コードギアスR2」のC.C.
R2は…溜めてるんですよ、これが。適当なアニメなら「ご飯食べながら」とか「ネットながら」見るんですが(見てないじゃん)コードギアスはしっかり腰を据えて見たいわけですよ。この「しっかり」の時間が取れないんですよね。さて、それでもTURN4まで見ました。やっぱり面白いです。なんとかダブルオーとは格が違います。絵も相変わらず良いです。それにしてもルルーシュもC.C.も人相が悪いなぁww 演技にも拍車が掛かって、更にダークさ倍増。今、前作の1話あたりを見ると面白いかもしれません。
しかし福山さんのあの演技でニュータイプとかビッグローブのCMは、ちょっと寒いです、はい。
しかし活躍しないなぁC.C.。だいたい中華連邦の施設から外出してないんじゃ?