やっとこさ12話を見ましたよ。プレシア母さん、フェイトの呼びかけを物ともせず、骨のあるしっかりとした悪役っぷりで、なかなかやりますね!
そうそう、この12話は画面構成や色使いが結構「新房」してましたね。
絵は相変わらずでしたが…(ぉ
すでに「小学4年生」な事は記憶の彼方
「高町なのは」タグアーカイブ
Response to WebClap !
Response to WebClap !
初めて描いた「リリカルなのは」ですが… ここまで人気があるとは!
> 絵が可愛いです・・・vV楽しませていただきましたぁ
今年も沢山描きますよー
> 日めくり是非作ってほしいです。
マジっすか!でも在庫をかかえると大変そうなのでムリッぽw(ぉ
> マコちゃんの衝撃シーンが見たくて、「みなみけ」のマンガを読んだんですが、アレはアニメのオリジナルだったみたい・・・(ちょっと哀)
あの衝撃シーンを見たいが為にコミックスを買う!なかなか良い傾向ですww
> 正月はずっと「モンキーターン」を見てました。知っていましたら、青島さんをリク(ky)
残念ながらモンキーターンは見てないですねぇ。
> >リリカルなのは だまされてる!超だまされてるよ!
えええっ!!私、何か罠にひっかかった?! だまされて見るのも、また一興w
> あけましておめでとうございます(´ー`)ノ 40万ヒットおめでとうございます!これからもイラスト楽しみにしてますよ(Kooh Love Mr.Nucky)
はいー、ありがとうございます。今年はもっとカラーが描きたいです!
> なのは、さくらよりも熱いですよ(笑)
3話まで見ましたが、思ったより暗いですね…w
> なのは1期はあんまり新房監督は関わってないそうです。杖の声はどっちかと言うと原案・脚本の都築真紀さんのセンスかも。
おお、貴重な情報ありがとうございます!
> そういう事だったら、あと5回カウンターを回せばよかった。残念!
うふふふ、うちのカウンターは連続してリロードしても増えないようになってるんですよ〜
> 魔法に関してCCさくらのイメージで見続けると裏切られますよ。呉風さんがなのはを気に入ってくれるとイイな〜。描いて欲しい子がたくさんいますから。
第3シーズンまでできるぐらい人気がわけですから。キャラも沢山いそうですねぇ。噂に聞いたフェイトとか?
「リリカルなのは」のなのは
いよいよAT-Xでも放送が始まった「リリカルなのは」。最初の放送が2004年ということで、なんと4年のブランクがあったわけです。第1話のOP、田村ゆかりさんの「魔法少女リリカルなのは、始まります♪」が、恥ずかし過ぎてどうしようかと思いましたがw 見た感じ「CCさくら」的堅実・いい子なお話みたいなので、追いかけてみましょう。
そうそう、レイジングハート(杖)の声がいちいちかっこいいいなぁ!監督は、なんと新房昭之さんなんですが、このセンスは監督のせい?携帯電話の操作するとあんな声がするとかいいなぁ〜