「ストライクウィッチーズ」の坂本少佐

「ストライクウィッチーズ」の坂本少佐まだですよ!! (マジで早く見ないとなぁ)
そういえば今日の早朝ぐらいだと思いますが、ホームページのカウンターが600,000を越えました。みなさんのお陰です、ありがとうございました! う〜ん、まさかこんなに速いペースで回るとは思わなかったので何の準備もしてません。てか今の状況じゃできないかw 絵日記の更新で手一杯な感じですが、お見捨てにならないように、これからもよろしくお願いしますー♪
あ、何度も言いますが、呉風ウェブは「ストライクウィッチーズ」のファンサイトではありませんから!

「コードギアスR2」のニーナ

「コードギアスR2」のニーナ週末は完全に休んでしまいました。更新を期待して来られた方々、すいません・・・え?そんなの期待してない?私の独りよがり? そんなぁ。
実は家族サービスで名古屋から蒲郡に遊びに行ってたんですよ。名古屋海洋博物館にラグナシア。実はあまり期待してなかったんですが、どっこい良かったですねー。規模も半端なモノじゃなくて、ホスピタリティが感じられるしっかりとしたものでした。特にイルカのショウには感動しましたよ。実はわたし水族館が大好きなんで、あそこなら一日中でも居られます。
というわけでジャージなニーナで今週もよろしく!

「ストライクウィッチーズ」の坂本少佐

ストライクウィッチーズの坂本美緒最初見たときの印象は「スカイガールズ」の一条さんみたいな、ちょっと意地悪な感じで、あなたなんて認めない的キャラだと思ってたんですが、凄くいい人でしたねw。その辺りの役回りはブリタニアの方々がやってくれるのかな? このアイパッチをずらすのが異様にに格好いいんだ!

「コードギアスR2」のニーナ

「コードゴアスR2」のニーナやっと8話まで消化しました。で、ニーナ出たー!
ここまで髪型を変えるかね。軍服まで着て、もう学生って雰囲気ではないですねぇ。しかしシュナイゼルにうまく「使われてる」っぽくて、すでに「裏切られ捨てられ」フラグが立ってるっ??
そうそう、ニーナはトロンとした目なので、上辺の睫毛が少ないんですよ。描いてて判る、この事実。

「xxxHOLiC・継」の猫娘

「xxHOLiC・継」の猫娘相変わらず福山潤がひたすらツッコミまくるアニメ、「xxHOLiC」の続編がスタート。監督を始めスタッッフもそのままで、安定した面白さを披露してくれます。んで第3話でちょこっと出て来た猫娘。これが凄い。黒いシャツに赤いネクタイ。ミニスカートにブーツのスタイルも凄いけど、「大好きな金魚」、これが凄い!!(以下文字を白にしますね) 幅広いキシ麺を食べるようにズルズルっと食べます。この、どういうの? 尾っぽのヒラヒラが口の周りを通過する感じも生々しい、ショッキングな猫娘なのです。
声は千葉妙子さん。手の間に挟まってるのが金魚!!
このまま…ww

「ながされて藍蘭島」のあやね

「ながされて藍蘭島」のあやねアニメの公式サイトを見てた限りでは微妙だったんですが、いざ本編を見ると意外といっては失礼ですが良いですよね!表情もコロコロ変わるし良く動く。落としどころが「鼻血」っていうのはちょっと安直だk(ry 「すず」役の堀江由衣さんはかわいいし、続けて見ていきましょう。
で、これはすずのライバル(?)のあやね。イイッすねっ!
声は千葉紗子さんです。

「苺ましまろ」のちぃちゃん

「苺ましまろ」のちぃちゃんコミックスは友人のBPSが教えてくれていたので、しっかり買って読んでいました。つくづく、画面の色の浅いのが何とかならなかったのかなぁって思います。キャラの線の太さとか色指定、美術も。もうちょっと色濃いめの方が・・・ま、これも好みなのかな。ばらスィーさんの絵もアッサリしてるようで結構メリハリ効かせてあるんですよね。あとグラフィックデザインも頑張って欲しかったなぁ。オープニングの「Ichigo Mashimaro」のフォントの選び方なんて恥ずかしくて見てられ(ry
期待してただけに残念。でもアニメ全体の雰囲気は好きなんでちゃんと見ますよ~。
しかし声が付いて動くと、美羽ちゃんには素直に腹が立ちますね!(ぉ 

「コードギアス」のニーナ

「コードギアス」のニーナコードギアスのSTAGE 20 『キュウシュウ 戦役』のニーナ・・・さぁ!ニーナ大会の始まりだっ!(ウソ
いまさら20話の話をするのが呉風スタイルっ!(実は描くタイミングを逃してたんですがw)
この回でユフィとニーナが暖炉の前で話すシーンがあるんですが、ここの作画の見事なこと!ほへ〜って見とれてしまいましたよ。色も良いし声優さんもいいとね!
本当は暖炉の火がバックにあって、逆光になってて、顔全体が影なんですが、鉛筆で描くとえらいことになるのでこんな感じでw

「くじびき(ハート)アンバランス」のりっちゃん

「くじびきアンバランス」のりっちゃん前作の全方位好感デザインとはガラリと変わったりっちゃん。(他のキャラもですがw)声も絵もほとんど表情無し!最終回でやっとまともに小清水さんの声が聴けたかなぁという相当思い切った演出でした。やっぱ12話はキツイですよ。
絵はちょっと表情つけすぎたかな(ぉ 実はオリジナルは首がもっと太いんですよ。実際、りっちゃんも時乃ちゃんも太いんですっ!
いいね!
どっかでフィギア出ないかな~♪