こみっく☆トレジャーお疲れ様でした

「ゆるゆり」の千歳こみっく☆トレジャーに参加された方々、お疲れ様でした。台風は通りすぎてくれましたが、雨がまだ残っていて大変でした。ビッグサイトと違ってインテックス大阪は冷房が効いてて気持ちよかったんですが、ちょっと場内のBGMが大きくて一般参加者さんとの会話がしづらかったのが残念でした。
というわけで当日先着で配った「ゆるゆり絵はがき」に使った千歳ちゃん。声はおなじみ豊崎愛生さんです。関西弁がなかなか自然でいい感じですねぇ。

「みつどもえ」のゆきちゃん

「みつどもえ」のゆきちゃんもしかしてみつばよりも出番が多いんじゃないかと思うぐらい独特の存在感を発揮しているゆきちゃん。第7話「ガチで愛してしょうがない!?」の後半戦で、ひとはの「恋話」(もちろん勘違い)を立ち聞きしてしまい、「聞いちゃった・・・」と現れたときの可愛さはもう!恐るべし豊崎愛生+眉毛!!

「みつどもえ」のゆきちゃん

「みつどもえ」のゆきちゃん夏前のお話。
スティッカムでライブ放送をしてると『眉毛といえば「けいおん!」のムギちゃんと「みつどもえ」の吉岡ですよ!』とおっしゃる方がいまして、へぇ~ってぐらいで気にも止めず(おい)記憶の彼方にいってたんですよ。ほんでアニメ「みつどもえ」が始まりまして、居るじゃないですが!僕の大好きな「太眉っ娘」っスよ!丸井三姉妹そっちのけで背後のモブシーンばっかり見てました。
後日・・・「う~ん、かわいいなぁかわいいなぁ」とつぶやきながらライブでゆきちゃんを描いていると(変態ライブ)「だから吉岡はかわいいって言ってたでしょ!」と。ああ、そういえば思い出した。そんなこと言われてたっけ(汗 ちゃんと皆さんの言うこと憶えてないとダメっスね。
声は豊崎愛生さんです。地味ながらポテンシャル高けぇ!!

「いちばんうしろの大魔王」のけーな

「いちばんうしろの大魔王」のけーな本編の豊崎愛生キャラ・曽我けーな。凄い名前だ!
赤み髪を頭の後ろで括ってるんだけど、その先がピョンピョンと跳ねてて見た目は完全にヒロインですw
しかし豊崎さんは「聖痕のクェイサー」もそうだけど、こちらでも色っぽい役をそつなくこなします。私なんて「けいおん!」の唯とか「超電磁砲」の初春みたいな人かと勝手に想像してましたが、そんなわきゃないw やっぱプロフェッショナルですねぇ。

「聖剣の刀鍛冶」のリサ

「聖剣の刀鍛冶」のリサ最終回まで見ましたよ「聖剣の刀鍛冶」。最近のアニメらしく、明らかに第二期の準備万端って感じですが(汗 次があるならば、今の倍のペースでお話を進めていただきたいと思いますっ。
さてリサ役は「泣き」の豊崎愛生さんですが、「とある科学の超電磁砲」で佐天さんと電話越しで話す初春の名シーンに引き続き、「聖剣の刀鍛冶」最終回でも素晴らしい「泣き」を披露していました。なんかこう「グシュグシュ~」っと泣きはるんですよ(なぜかここだけ関西弁)。鼻水出てるかもと、感じさせる「泣き」です。

「アスラクライン」の大原杏

「アスラクライン」の大原杏こういうデザインのキャラは沢山いるんですが、杏(あん)ちゃんの、こう、どういうの?固まり感のある豆タンクのような可愛さが好きなんですよ。声は豊崎愛生さんです・・・もしかして隠れ豊崎愛生キャラ?
アニメの方は第2期の22話まで消化。ここにきてちょっと面白くなってきましたよ。でも、ますます杏ちゃんの出番が無くなっていた感がありますがw

「とある科学の超電磁砲」の初春

「とある科学の超電磁砲」の初春飾利今日も第5話の訓練所時代の初春飾利(ういはる かざり)。頭の花飾りが少ないですねー。でもちょっと顔が長くなって幼い感じがなくなってしまいました(汗
声は「歌える天然」豊崎愛生さん。豊崎さんも最近出まくってますねぇ。

「かなめも」のかなちゃん

「かなめも」のかなちゃん本編の主人公の中町かな、中1で天涯孤独。顔も髪型もシンプルなデザインなんだけど、しっかり主人公してます。しょっちゅう困ってて、その表情がとてもかわいいw 
声は「けいおん!」から連続でヒロインゲットの豊崎愛生さん。かなちゃんは過度にカワイイ系の声なので、なんかこうむず痒いです(ぉ ちょっと平野綾さんのカワイイ系の声に似てますね。

「けいおん!」の唯ちゃん

「けいおん!」の唯ちゃんはぁはぁ。さ、さすがに疲れてきたマフラーシリーズですが、今日は唯ちゃんで。元々髪が肩にかかるぐらいの長さなので、あまり変化はありませんねw 劇中では学校内(部室内)でもマフラーをしてるほどの寒がりです。
・・・う〜ん、それにしても似てねー!

「けいおん!」の唯ちゃん

「けいおん!」の唯ちゃん「けいおん!」をどれだけ大事に見ているかというと、未だ「CLANNAD AFTER STORY」を最後まで見てないってぐらい大事にしてますよ、ええ(なんだそりゃ
さて最終回「軽音!」の唯ちゃんです。冒頭から熱にうなされて、美味そうな夢を見ていましたね。あのたくあんを噛む「ポリポリ」という音が食欲をそそります。
しかしこの絵じゃ、見てない方には「をを、主人公が不治の病でついには死んでしまうというストーリーか」と誤解されそうですが、ただの風邪ですよw

「けいおん!」の平沢唯

「けいおん!」の平沢唯第3話「特訓」の一夜漬けモードの唯ちゃん。私も勉強はできなかった方なので、彼女の気持ちはよくわかります。高校の頃は一緒に勉強する友達が居なかったので、苦労しました。友達がいなかった訳じゃないんですが、なぜか勉強になると一人でやりたがってたなぁ。今更「バカだったなぁ」と思いつつ、そこで少しでも成績が上がってたら、意外と今の職には就いてないような気もします(負け惜しみ)。
そうそう、いまだ夢で「英語の単位が足りない!」と、冷汗をかいて起きることもしばしばなんですよね(汗 やっぱ勉強友達、作りましょう!

「けいおん!」の平沢唯

「けいおん!」の平沢 唯さぁ今年の夏のイベントでは最重要作品になるであろう注目作です。なんと、私が住む関西のメガロポリス「奈良」でも放送してますよ!すげぇぜ!奈良テレビ!!もう信じられませんね!
ついでに「涼宮ハルヒの憂鬱」も長年の沈黙を破って放送スタートという、なんという「京アニ」さ加減だ!
がんばれ奈良テレビ!通販番組はもう飽きた!

「みなみけ」の吉野

「みなみけ」の吉野昨日の描いた絵で「やっぱり吉野の方がわかいい」「もっと吉野を出せ」「吉野最高」とのご意見を多数いただきましたので、今日は第8話の超かわいい吉野を一発。
この引力に負けちゃダメだ負けちゃダメだと頑張って描かずにいたのですが、もう耐えられません。
「・・・開けて?」