サテライト制作によるハルヒアニメです。絵は結構ユルユルですが(おい)そのおかげか独特の雰囲気があって、長門さんと茅原実里さんの魅力を存分に味わえます。
シリーズ構成は鉄人・待田堂子さん。今期では「長門有希ちゃんの消失」「SHOW BY ROCK!!」のシリーズ構成と脚本、それから「アルスラーン戦記」の脚本も手がけてます。こんなに働いて寝てる時間無いのでは?とか心配してしまいます。待田さんの脚本って観た後の後味が良くて大好きなんですよね。
「茅原実里」タグアーカイブ
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」のアナ
「みつどもえ」のおがちん
「佐藤が好きでしょうがない隊」の隊長、本名は緒方愛梨。「みつどもえ」第7話にして初めて前面に出てきました。まぁいつかは描くときが来るかもと、適当に思ってたので、ろくに調べもしていなかったんですが、声がどこかで聴いたことあるぞと思ったら、茅原実里さんでした。パネェ!!
それまではおがちんは「適当に描けばいいや」なんて思ってたんですが、中の人が「長門」だと判った瞬間から一変!念入りに可愛く描かせていただきました(現金なやつ
「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門さん
「咲-Saki-」の龍門渕透華
「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門さん
「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」のクーパ
「みなみけ おかえり」のチアキ
「ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」のクーパ
今年のバレンタイン絵
「らき☆すた」のみなみちゃん
昨日の夜というか今日の朝というか
07鈴鹿8時間耐久ロードレースへの期待
さて、今週末は鈴鹿8時間耐久ロードレースです。今年も相変わらずテレビ観戦になりますが、焼きそば食べながら応援しようと思います。
え?もちろん応援するのはヤマハw 特にゼッケン81の阿部典史選手は8耐初登場。17歳のデビュー当時から好きなライダーなので、感慨もひとしお。優勝争いに絡むのは、なかなか難しいと思いますが、完走できれば良い結果が付いてくるでしょう!
あと頑張って欲しいのはヨシムラの秋吉×加賀山ペア。堅実すぎて面白くない(ぉ)ワークスホンダに対抗できるのは、マシン・ライダー共に、ここしかないでしょう。特に秋吉選手には世界最速テストライダーの実力を見せつけていただきたい。
8耐で一番面白いのはスタートから1時間から2時間ぐらい。ロケットスタートを決めるのはヤマハの阿部。けどバックストレートで飛ばしまくるワークスホンダに捕まって、その後ろからヨシムラが食らいつく。テクニカルスポーツとハルクプロと仮面ライダー電王RTもしっかり付いてきて虎視眈々・・・う〜んたまらん。有力チームの外国人ライダーの実力差でハラハラした展開も待ってそうだし、どうなるかなぁ!
全然関係ないけどプチ長門店員大会はこれでおしまい。(大会だったんだ?!
・・・がんばれヤマハ!