バレンタインは終わったというのに、14日の夜から描き始めていたのでごかんべんください。クーピー絵は去年のバレンタイン大河以来になりますね。ヤバイ状況です。もっとカラーとかオリジナルとか描かないといけませんね(汗
しかし杏ちゃん、あの前髪の金髪はメッシュだったんですね。すげー!
「真堂圭」タグアーカイブ
「おまもりひまり」の静水久
「みずち」の静水久(しずく)ちゃん。この絵はスティッカムで配信しながら描いたんですが、外国の方も何人か来てて、チャットしてたんです。それで絵が仕上がった時「nano」って打ってきました。う~ん判ってらっしゃるw 声は真堂圭さん。「はなまる幼稚園」のあんずちゃんですよ。
「おまもりひまり」は最初見た時の感想が「う~ん」、第2話を見てみて「あかんな~」。さて次見て内容によっちゃ切ろうと思った第3話。これが良かったんですよ、普通に良かったですw
特に作画が良くてキャラが実にかわいい。3話ではメイド喫茶「カフェ・リリッシュ」のリズが冒頭から初登場の回だったんですが、ほぼ完璧な顔立ちに驚愕w金髪碧眼に紺の制服が正統派ガンダム並に決まります。
この調子で行ってくれるとうれしいんですけどね。
「こどものじかん」の黒ちゃん
「こどものじかん」の黒ちゃん
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
「ガンダム00」の王留美
いきなりキミキスの話題ですが、いきなり2話目から来ましたね、崩壊がw。行く末が心配ですなぁ。
さてダブルオーですよ。家内が録画してくれてて2話目から視聴できました。なんかMBS見てると(特にアニメ)CMが「ダブルオー・ダブルオー」ばっかじゃないですか。いい加減もう飽きてるんですよ、ええ。こんだけ連呼すれば嫌でも覚えるけど、あんまり良い印象を持てないのも事実で、「全戦争行為への武力介入」ってのが凄く胡散臭く聞こえます。だいたいガンダムって何?何かの象徴?キーワード?それって名乗ってるだけで、無条件で「いいもん」になるの? その意味っていうのがちゃんと「オチ」としてあるのなら、見てみようじゃないですか。
あ、そうそう。NHK-BSのオーバン・スターレーサーズ、面白いですよ〜。ガンダムは出ないけど♪