もう一人の新一年生、なずなちゃん。おとなしげな娘ですねー。それも普通科なのか、ふむー。ひだまり荘の住人は彼女以外は全員美術科なので、その違いがお話に効いてくるのかな?
前回描いた乃莉は目玉が縦に長くてスッとしてるのに対してなずなちゃんは丸くて大きいです。髪も軽くウェーブしてて華やかです。でも佇まいはおとなし目。声は小見川千明さん?!えー!!気づきませんでした!!小見川さんといえば「ソウルイーター」のマカとか「夏のあらし!」の(上賀茂)潤くんという元気な感じの役しか聴いた事なかったからなぁ、なかなか新鮮ですねw
「小見川千明」タグアーカイブ
「夏のあらし!」の潤くん
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」のマカ
録画して貯めていた「ソウルイーター」を見始めました。とはいえ、まだ1話しか見てませんが、アクションは凄かったです。これが今後続けばいいなぁ。けど、面白いかどうかの判断はまだ先かなと。本当に「Cool」なモノは、自から「Cool」なんて言わないってね。
さて、このマカ=アルバーン、いいですねー。線が少なくてシンプルです。髪の分け目も少ないし、ピコピコ跳ねていません。ツインテールもだらーんと垂れたまま。潔いですねぇ。今のアニメでは標準装備的に入っている「髪の影」もほとんど入れてません。黒目もハイライト無しで超シンプル。けど凄く表情があって魅力的。キャラデザイン・作画監督は「鋼の錬金術師」の伊藤嘉之さんです。すげぇ!
マカ役は声優初挑戦の小見川千明さんです。このあたりは微妙ですw アニメーション制作をBONS、この作品に欠かせない独特の世界観をGREENの背景が彩ります。さて、どうなりますかな?