3月10日は「佐天さんの日」という事で描いてたんですが、3日も遅れてしまいました。でもこうやって描いてみると懐かしいというか、このノコギリのような睫毛よく描いたなぁとか思い出しましたよ。それにやっぱり「超電磁砲」キャラはかわいいし描いてて楽しいです。
そうそう、4月から第二期が始まるんですよね!楽しみですねぇ!!
「伊藤かな恵」タグアーカイブ
「侵略!イカ娘」の長月早苗
伊藤かな恵さんを擁する早苗ちゃん。イカちゃん大好き。ここまで、病的なまでな好きっぷりが実に気持ちいい。早苗ちゃんがエビの着ぐるみ(妙に体の線が出ているのがいやらしいの)を着て、「ハァハァ」言ってるのを見ると泣けてきます。頑張れ!早苗ちゃん!!
「神のみぞ知るセカイ」のエルシィ
見てますよ「神のみぞ知るセカイ」。シリーズ構成に倉田英之さんが入ると不思議なクセのある魅力あるアニメになりますねぇ、うっとり。
伊藤かな恵さんを擁する家事専用悪魔エリュシア・デ・ルート・イーマ。
エルシィのご奉仕系のキャラクターと伊藤かな恵さんの声が相乗効果で無茶苦茶かわいいです。
やっぱ伊藤かな恵さんはツンデレより(何のアニメの事?)こっちですね!
「とある科学の超電磁砲」の佐天さん
第10話「サイレント・マジョリティ」ご覧になりましたか? そうか、そういう事件に巻き込まれるのかの佐天さん。キャラの雰囲気的に初春が事件に巻き込まれて、レベル0の佐天さんが助けるみたいな物になるのかなと思ってたのですが・・・ 今晩の放送分をまだ見ていないので(スティッカム配信してたもんで(汗・・・)、木山先生の企みやら解決したのかなぁ、やだなぁ。
さて、佐天涙子役は伊藤かな恵さん。「大正野球娘。」の小梅さんじゃないですか!そうかぁ、なんか性格がぜんぜん違うキャラだったので気づかなかったなぁw
「大正野球娘。」の小梅さん
はい、今更ですが「大正野球娘。」最終回のお話を。回を追うごとに面白くなっていった本作ですが、最終回の盛り上がり方は半端なじゃありません!実に気分の良い終わり方でした。私は野球に詳しいわけではありませんが、晶子さんのサイドスローなピッチングフォームとか、守備には必ずバックにフォローのために選手が走り込んでくるなど、心憎い描写と、浪花節的お約束展開(良い意味でw)で思わず泣いてしまいました。特に合唱部の顧問の大口先生のあの台詞!! 思わず大口先生の絵まで描いてしまったこの感動!!ぜひ見ていただきたい、この夏アニメ中必見シリーズです。
ああ、そうそう小梅ちゃんのお父さんも泣かせますよ!・・・描きませんがw