「THE IDOLM@STER」の亜美×真美

「THE IDOLM@STER」の亜美×真美数日前から亜美・真美の絵が多いなぁと思ったら、5月22日が誕生日だったんですね。思えばこのブログでは亜美・真美絵は1枚も無い!というわけで「大吟醸3」に載せている亜美・真美絵をアップしておきましょう。遅れたけど誕生日おめでとう!ちなみに私は5月17日が誕生日でした。おめでとう自分!

「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の猿渡銀兵衛春臣

「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の猿渡銀兵衛春臣「おにあい」のキャラになんでこんなに惹かれるんだろうと思って、よくよく見てみると、ああ、キャラデザインが同じく大好きな「まよチキ!」のそれに似ています。それもそのはず、キャラデザイン・総作監が同じ川村幸祐さんでした。
勉強が足りてませんね。
ちなみに川村幸祐さんによる「祝福のカンパネラ」のEDは、一人原画の超かわいいショートムービーになっております。機会があれば是非ご覧いただければと。
さて、銀兵衛ちゃんも川村デザインの真骨頂・縦長おちょぼ口で実にかわいい。ただ睫毛の色が髪の色に合わせてあってグレーなんですよね。「咲-saki-」でも同じようなアプローチがありましたが、ちょっと違和感あるかなぁ(汗

「THE IDOLM@STER」の真美ちゃん

「THE IDOLM@STER」の真美ちゃん「絵日記大吟醸3」から1枚アップの真美ちゃん。亜美ちゃんは?と聞かれるところなんですが、そうんなんですよ。双子なので二人セットで描かないといけない的なノリがあるじゃないですかw なかなか出しづらい絵なんですが、広告として登場願いました(汗 
亜美ちゃん及び二人の絡み絵は「本紙」で見てねww

「IS」の鈴ちゃん

「IS」の鈴ちゃん (筆者はBS-TBSで約一ヶ月遅れで視聴しているため、シャルル砲に乗り遅れるのはもちろん、「あれ?ラウラ、むっちゃ可愛い」などとちょっとひねた事を考えてしまっているうちに世の中は春アニメが始まってしまい、もうどうしていいか判らない状態になっているのである!)
なんか裏の裏の裏を読んで鈴ちゃんを描いてみたりする~♪(だめだこりゃ

「IS」の鈴ちゃん

「IS」の鈴ちゃん(筆者はBS-TBSで視聴しているため第4話までしか見ていないのだ!)…はぁ?シャルル?誰ですかそれ。
正ヒロイン(?)の箒とは髪型と色が違う凰鈴音(ファン・リンイン)です。 声は「はじける年下」役をやらせれば天下一品、下田麻美さんということで元気があっていいですなぁ。
ISは週替わりでヒロイン級キャラが登場してくるので、箒も大変です。でも次回は男の子が登場してくるようなので、ちょっと一休みかな?
とか、呉風は呉風はトボけたことを言ってみたりする~♪