「IS」の山田先生

 「IS」の山田先生(筆者はBS-TBSで視聴しているため第5話までしか見ていないのだ!)…シャルル?あ、転入生の美少年ですね?
さて、第1話から「胸担当」の勢いがムンムンの副担任・山田先生。第5話で一夏たちと模擬戦闘を繰り広げるのですが、その時のISスーツ姿がイヤラシすぎます。細い体に「これもん」です。実にけしからん! \(@∀@)/
この絵を描いている時スティッカムで配信してたんですが、みなさんシャルルを描いていると思われてましたw 二人ともショートカットで垂れ目、さらにモノクロ絵なので、そりゃわかんないですよね。しかし素質は十分なので、一夏と絡むエピソードが2話もあれば箒あたりは一発で凌駕されそうですw

「大魔法峠」の鉄子

「大魔法峠」の鉄子見ましたよ、大魔法峠。もーすっかり水島努作品というかドクロちゃんというか、とても子供には見せられないですねw 
このお話ってどうやら魔女っ子モノなんですが、わたくし、これを見て初めて「肉体言語」なる言葉を知りました。(どんな魔女っ子モノだ!
そこはかとなく昭和を感じさせられる国 鉄子ちゃんは鉄道研究会会長!
「ドクターイエローのHOが限定発売なんだって~♪」って、意味が解らないけどなんとなく面白いw
誰か解説してください。