「コードギアス」の皇神楽耶

「コードギアス」の皇神楽耶これは今回頒布する「コードギアス特集」の表紙を飾っている神楽耶さまです。やっぱかわいいっすなー。
最初はルルーシュの決めポーズである手を正面に持ってくるポーズをさせようと思ってましたが、ここは新しめのネタで綺羅星☆をさせてみました。
いくら薄いモノクロ本だからって表紙まで流用じゃあんまりなので、印刷所の締切り直前まで使って描いてました。神楽耶さまは2年以上は描いてなかったので、本編の過去絵と比べると・・・
私が恥ずかしくなるのでやらないように!
ちなみに余りに酷い絵は、修正したり描き直したりしてます。

「コードギアスR2」のナナリー

「コードギアスR2」のナナリー前にナナリーを描いたのは去年の2月。当時はもちろん眼は閉じていて、こんな展開になるとは思わなかったですねぇ。ギアスは相手の目から進入するモノなので、ナナリーの目が見えない(閉じている)のは、色々な「含み」があったんだなぁと思いました。
しかしナナリー役である名塚さんの最終話の最後の絶叫、実に染みる。

「コードギアスR2」のチャンリン

コードギアスR2」のチャンリンR2は終わっても、呉風ウェブのコードギアス絵は続きます。では描いてないキャラもやっておきましょう。中華連邦のシンクーの補佐役・ジョウ・チャンリン(周 香凛)。そうか、そういう名前だったんだ(おい!
キャラが多いお陰で、群れの中に沈んでしまった気の毒な方です。デザインは「中華娘」って感じでいいのにねぇ。それにしては、ちょっとお歳をめしてますけどw 声は大原さやかさん。ミレイさんと二役だったのね。

「コードギアスR2」のC.C.

「コードギアスR2」のC.C.コードギアス最終回、ご覧になりましたか?良かったですねぇ。(モロバレはしない書き方をしますが、まだ見てない方は、あの雰囲気を味わってからお読みください。絵は最終回とは関係ありませんw)
およそ20分ちょっとにあれだけの内容を詰め込んでるのに全然急いだ感じがしないし、ふむふむ、なるほどと十分納得できる終わらせ方でした。最後はカレンのモノローグで終わる辺り、結局あの世界で一番真実に近くに居て、傍観者的にも「語れる」のはカレンだけなんですよね。
はぁ、まったくもって「ありがとギアス」。

「コードギアスR2」のニーナ

「コードギアスR2」のニーナ週末は完全に休んでしまいました。更新を期待して来られた方々、すいません・・・え?そんなの期待してない?私の独りよがり? そんなぁ。
実は家族サービスで名古屋から蒲郡に遊びに行ってたんですよ。名古屋海洋博物館にラグナシア。実はあまり期待してなかったんですが、どっこい良かったですねー。規模も半端なモノじゃなくて、ホスピタリティが感じられるしっかりとしたものでした。特にイルカのショウには感動しましたよ。実はわたし水族館が大好きなんで、あそこなら一日中でも居られます。
というわけでジャージなニーナで今週もよろしく!

「コードギアスR2」のアーニャ

「コードギアスR2」のアーニャ24時間テレビ的わが家の事情で、まだTURN 21『ラグナレク の 接続』までしか消化していませんが、いよいよ最終盤に差し掛かってきた感じですねぇ。ブリタニア皇帝の理想とする世界がよくわかんなくて「ちょっと待って」と言いたくなったところで若本ヴォイスによる消滅エンディングを迎えちゃうし、一体なんだったんだ?
しかし、ここから最終話に向かうとなると、残されたイベントとしては、ルルーシュが死んでしまうエンディングしか残されていない気がしますっ ><!

「コードギアスR2」の篠崎咲世子

「コードギアスR2」の篠崎咲世子ついに本放送に追いついた呉風が来ましたよー。TURN 18『第二次 東京 決戦』ご覧になりましたか? ネタバレはしませんが、とにかく、衝撃の展開!やっぱりコードギアスは怖ろしい!
最高にカッコいい咲世子さん!ファッションは完全にヒーロー!おそらく「対・生身の体」なら作品中最強。このマフラーと肩パットを見よ!(それでもヘッドドレスは忘れないぞ)

「コードギアスR2」の天子さま

「コードギアスR2」の天子さま前の日記にアニメ本編で、天子さまの「きゃはっ!」って笑ったところ、見てみたいなぁ、と書いたんですが、笑顔は見られても、さすがに「きゃはっ!」とは来ませんね。というわけで描いてみました・・・あかん、何かが足りない。やっぱこの「困った」ような形がデフォの眉毛の仕業か!?

「コードギアスR2」のC.C.

「コードギアスR2」のC.C.16話まで見ました。信じられないぐらいゆっくり見てます。なんか勿体なくてw
しかし、C.C.が卑怯なぐらいかわいいです。これはまさに
「きゃっほー!!僕らのゆかなが帰ってきたよっ!」
って感じです。(゚∀゚)=3
わちゃー、けど似てねぇ。ほっぺた付けすぎた(汗 まいいか・・・

「コードギアスR2」の篠崎咲世子

「コードギアスR2」の篠崎咲世子出てくると、なぜか笑ってしまう咲世子さんw なんか「コードギアス」な世界とは違う所に居るような方です。公式サイトのプロフィールでは「篠崎流の体術や変装術などを駆使するスーパーメイド」となっていますが、あの人知を越えた変装術は、ある意味ギアス能力以上のものがあると思いましたw

「コードギアスR2」の昔のC.C.

「コードギアスR2」の昔のC.C.第15話「C の 世界」に出てきた、昔のC.C.・・・か、かわい過ぎる。
イラスト調の画面になっていて、動きもあまり無かったんですが、この素っ気ないショートヘアがいいですな! こういうシーンを担当する原画マンって、どうやって決めるんでしょう?くじ引き?それとも千羽由利子御大自らの作画??

「コードギアスR2」のV.V.

「コードギアスR2」のV.V.いきなりですが、ブイツーは男の子なんだけど、かわいいっすねー!!
おでこが広くて、眼が大きくて、眼の下の戦がタレ気味がラインっていうのがいいんですよ。これが味方(?)側にいたら、もっと人気が出たろうに・・・いや、ぶっちゃけ女の子だったらもっと!
絵は第14話「ギアス 狩り」の時のV.V.。声は冨澤風斗くん。『河童のクゥと夏休み』のクゥですよ!

「コードギアスR2」のC.C.

「コードギアスR2」のC.C.シャーリー… はっ?!
さぁ、気持ちを切り替えていきましょう!
C.C.をいつものように不敵な感じで描いてみようと思ってたんですが、イマイチこのほっぺたが決まらなんですよ。こんな丸くじゃなくて、もっとスイっといかないと… 
しょうがないので可愛くしてみましたw