もったいないのであまり見てないクラナドの続編です。見てますよ〜。面白いですねぇ。なんたってまだ第2話 「いつわりの愛をさがして」までしか見てません。
で、早苗さんですよ、早苗さん・・・(゚∀゚)=3
だめだ!萌え死ぬっ!!
その後はエンディングまでテレビと「がぶり四つ」っ!!
クラナド未プレイで話を知らない呉風が来ましたよー!
さて噂の18話を見た訳なんですが(以下文字をホワイトアウト)…
朋也くんが渚ちゃんに行くのは解っているので、椋・杏の藤林姉妹をどうクリアするのか気になって仕方がなかったんですよ。朋也くんが直接言うのか、言うとしたら二人別々?それとも一人づつ?どっちにしても後味悪いし、姉妹同士の骨肉の争いだってあり得る!あ~やだやだと思ってたら、渚ちゃんが体調不良で学校を休む。朋也くんは渚ちゃんが気になってしまう。その間に生徒会長選があって智代エピソードで渚ちゃん以外の女子によるお弁当攻めw ああ、萌える萌えると思ったら渚ちゃんが復帰。喜びを隠せなかった朋也くん。そんな二人を見る藤林姉妹は悟るわけですよ。本人たちが自分で悟ってしまう。泣くしかない二人。朋也くんに好意を抱いていた妹。応援をしたい姉。でも自分だって好意を抱いている姉。やはりそれを判っていた妹。この複雑な思い。この切なさ。これが18 話の最後、ものの数分で怒濤の様に見てる我々にも押し寄せるわけですよ。え?もうそんな? じっくり考える時間をもらえないまま次回に続く。
いい話だねぇ。(;´Д⊂)
こういう表情が一番好き
先週末のクラナドは危なかったんですよ。何がって録画がですよ!
土曜の夜中にシャカシャカ絵を描いてて、ふと見るとデッキの赤いランプが点いてるわけですよ。
おーおー、今日はクラナドの日じゃ、あーりませんか。タマにはリアルタイムで見ようとテレビを見る。するとラグビーかなんかやってるわけですよ。あ、そういやそんなテロップ流れてたっけな。お正月だししょうがない。ビデオの録画をキャンセルして、テレビも消してまたシャカシャカ…おおそうだ、今日も前回の「天才少女の挑戦」を見よう!グッドアイディア〜。再度テレビを点ける…
画面の中では杏ちゃんが胸をぶるぶるさせながらボールをバウンドさせてるわけだっ!!
みんな!うかつな記憶なんかに頼らず、テレビ番組表はちゃんとチェックしよう!
ええー、 第9話の「夢の最後まで」を見た後、クラナド見てません。なんかね、切なくてね、ダメっすね。(以下文字を白にしますね)
第8話 「黄昏に消える風」で渚ちゃんのお母さんが風子を忘れそうなんだけど、ギリギリのところで持ちこたえてたじゃないですか、けど自分では抑えることができなくて泣き出してしまう。あんなの見て、私の涙腺が耐えられるわけがない!更に第9話。ついには朋也くんも渚ちゃんも忘れてしまう。けれども懸命に記憶を紡いで思い出す、瞬間、寂しそうにたたずむ風子が見える…爆涙じゃないですか!ああ、思い出しながら書いてたらまた泣けてきた。
さ、今日こそは第10話「天才少女の挑戦」見ましょうかねぇ
ああ、切ない。