「ながされて藍蘭島」のりん 投稿日: 2007年9月25日 投稿者: gofu さすがに「らき☆すた」を描き続けると輪郭や髪を描くのにクセが付いてしまっていけません。それに、いつまでも「らき☆すた」にこだわっていては、呉風ウェブらしくありませんよ! さ、今日は別のアニメの絵を描こうじゃないか、うん。そうだ、藍蘭島りんちゃん描こう、りんちゃん。最近どうも白石涼子さんの声を聴くと、ハヤテくんが思い浮かんでいけねぇや! りんちゃんと言えば胸っと… はっ!懐かしい自分が目覚めたっ!(何
「ながされて藍蘭島」のゆきのちゃん 投稿日: 2007年9月10日 投稿者: gofu 完全に「ちびっ子キャラ」なので、きゃぴきゃぴ過ぎてどうもなんですが、第22話はゆきのメインでなかなか良かったですね。なにより作画がやたらカッチリしてたのが印象的。ゆきのちゃんの声は長谷川静香さん。といえばらき☆すたのゆたかちゃんじゃないですか!どっちも「ちびっ子」だけど、こっちの方が健康w 髪も眼もグリーン。よく見ると眉が「三」!! キバはデフォです。頭の左右に付いてるのは羊羹ではありません。
「ながされて藍蘭島」のあやね 投稿日: 2007年7月15日 投稿者: gofu 昨日描いた梅梅(ちなみにメイメイと発音するようです)に襲いかからんとするあやね。奥にはちかげも居たのでついでに描きましたw あやねのこういう表情、好きだなぁ。対してちかげの表情はあんまりだ!
「ながされて藍蘭島」の梅梅 投稿日: 2007年7月14日 投稿者: gofu 相変わらず原作を知らないのでご容赦をw まさか追加はあるまいと思っていたんですが、そうか、中華娘が残ってました。注目のチャイナドレスは、脇のスリットから前の部分の丈が超ミニときたもんだ!けど性格は恥ずかしがり屋でドジっ娘と…あ、ドジっ娘も初登場か?! 極度の恥ずかしがり屋のため、着ぐるみを常用する梅梅w 屋外用切り株から覗く手がかわいい。
「ながされて藍蘭島」のちかげ 投稿日: 2007年6月20日 投稿者: gofu 誰って言わないと判らないですねこりゃw 第10話で雨の中、カエルの調査に向かう研究熱心なちかげ。藍蘭島では「未知」服であるスク水を装着!・・・雨に濡れても大丈夫ぐらいは調査研究されたようですw この10話は静かな回でしたが、何気によく動いてましたね。絵もなかなか可愛かった。そうそう、すずのおかあさんが出てくるんですが、声が池田昌子さんですよ。これには思わず「おお~」って声がでました。
「ながされて藍蘭島」のまち姉 投稿日: 2007年5月9日 投稿者: gofu 話が進むにつれてちょっとづつ印象が変わってきた「藍蘭島」。う~ん、どうにもおかしい。あの最初の楽しげな頃は何かが違う。というわけで第5話を見終わってから第1話を見直しました。う~ん、絵が生き生きしてて表情がよく崩れてかわいいなぁ・・・いや、そういうところじゃないな。・・・ああ、なる。主人公の男が(名前覚えろ)生意気になったんだ(ぉ タメ口だしね!
「ながされて藍蘭島」のすず 投稿日: 2007年4月27日 投稿者: gofu 3日目は「すず」で行きましょう。本編のヒロインですね。ちょっと肩口が見える衣装がちょこッとエロいぞ。そういえばこの藍蘭島のキャラの衣装ってシンプルなんですよね。そういう島のお話なんだから具合はいいはずw それに色だって、すずの衣装なんて白と青の2色っきり!…描きやすくていいですね(ぉ
「ながされて藍蘭島」のりん 投稿日: 2007年4月26日 投稿者: gofu 一番衣装がエロいりんちゃん。服の脇から見えますなこりゃ これはいわゆる「素直ヒート」属性のキャラなのかな。しかし表情がいいですねぇ。大工見習いのりんちゃん。公式サイトによると料理もイケるらしいぞ。 声は白石涼子@ハヤテ@ハヤテのごとく! ああ~、なるほどねぇ♪
「ながされて藍蘭島」のあやね 投稿日: 2007年4月25日 投稿者: gofu アニメの公式サイトを見てた限りでは微妙だったんですが、いざ本編を見ると意外といっては失礼ですが良いですよね!表情もコロコロ変わるし良く動く。落としどころが「鼻血」っていうのはちょっと安直だk(ry 「すず」役の堀江由衣さんはかわいいし、続けて見ていきましょう。 で、これはすずのライバル(?)のあやね。イイッすねっ! 声は千葉紗子さんです。