「けんぷファー」の近堂水琴

「けんぷファー」の近堂水琴第6話「Heimkehr 〜敵か味方か〜」でいよいよ本編に登場してきた水琴ちゃん。いや別に裸エプロンで出てこなくても十分可愛いのでそんなにアピールしなくてもw で、相棒のチッソクノライヌは 「能登麻美子さんのような美しい声」です。贅沢だなぁw
水琴役の阿澄佳奈さんといえば「ひだまりスケッチ」のゆのっちですよ!マジっすか!裸エプロン!!!

「けんぷファー」の瀬能ナツル

「けんぷファー」の瀬能ナツルナツル君が星鐵学院女子部に行くようになったんですが、その学級の女子生徒たちがウザいです(ぉ 委員長、副委員長、会計辺りが、もう困ってしまいます。それでも見てしまうこの不思議な面白さw 最近はハラキリトラさんが出てくるとホッとしてしまいます。

「けんぷファー」のセップククロウサギさん

「けんぷファー」のセップククロウサギさん最近会社からの帰りが遅くてゆっくり絵を描く時間がありません。スティッカムも楽しいんですが、このままでは睡眠不足で死んでしまう!
というわけで今日は会社の昼休みに描いたセップククロウサギさんでご勘弁いただきましょう。疲れた絵ですいませんw
声は田村ゆかりさん。私は田村さんの非主人公、または非人間役が大好きなんですよ。「極上生徒会」のプッチャンとか「スケッチブック 〜full color’s〜」の栗原先輩とか。セップククロウサギさんも実にいいですね!

「けんぷファー」の雫会長

「けんぷファー」の三郷雫名塚佳織さんを擁する生徒会長・三郷 雫!
名塚さんもニヒルな役も増えてきてますね。私は「たどたどしい」名塚さんが好きなのでエウレカ・カムバック!という感じです。もっと意地悪っぽく描こうと思ってたんですが、ちょっとかわいくなってしまいました。
けんぷファーの女生徒の制服はアニメにありがちなド派手なものではなくて、黒!白!紺!でとってもシック。セーラーの下は黒のクールネックだったりして、これはいいですねぇ。これだけでも見てて気持ちいいんですよ。

「けんぷファー」の美嶋紅音

「けんぷファー」の美嶋紅音クセになると外せなくなる中毒性の高い「「けんぷファー」です。何でそんなに気に入ったのか、よくわかりませんが(汗 そうそう、BGMは実にいいです。カッコいいので注意して聞いてみてください。

それからエンディングの「ワンウェイ両想い」、これもEDアニメからして中毒性がムンムン漂ってますが、このEDを見るたびに何か気分が良くなるんですよ(なんだそりゃ) それから紅音ちゃんには頑張って欲しいです。くじけるなよ紅音ちゃん!
それにしてもセップククロウサギさんが気味が悪い絵になってしまいましたw (文章が適当な感じがするのは眠いからです。それではお休みなさい!)

「けんぷファー」の美嶋紅音

「けんぷファー」の美嶋紅音本作の眼鏡っ娘、美嶋 紅音(みしま あかね)。青のケンプファー。声は最近アニメに出まくっている堀江由衣さんです。堀江さんが声を当てるキャラは妙に凶暴だったり不幸だったりするので怖いのですが、紅音ちゃんの場合は大丈夫そうですね。それからケンプファー状態よりも普通の図書委員さんのほうが100倍かわいいです。彼女の妄想もねw

「けんぷファー」のナツルくん

「けんぷファー」の瀬能ナツル「けんぷファー」もやっとこさBS-TBSで放送が始まりました。色々噂には聞いてましたが・・・いやなかなかw これは意外と私、好きですよ、うん。
近年のNOMAD作品らしく、ちょっとドンくさい絵は脳内作画保管フィルター全開で対処。それよりも無駄に豪華な声優陣が凄い。特にハラキリトラの野村道子さんの破壊力が凄い!最初は誰かモノマネっぽく演じてるのかなと思ったんですが、いやまったくもって「昔の静香ちゃん」w 普通のしゃべりはちょっとお歳を感じさせますが、それを素直に出した「どっこいしょ」などはもう最高に萌えます。その他「臓物アニマルシリーズ」には信じられない声優が目白押しみたいなので実に楽しみです。
さて主人公のナツルくんは井上麻里奈さんですが、久しぶりの「か弱い」井上麻里奈さんが聞けるので、こちらもお楽しみですね。