「まなびストレート」のみかんちゃん

「まなびストレート」のみかんちゃん本名は稲森光香(いなもり みか)で「みかんちゃん」かぁ。初めて知りました(ぉ 
野中藍さんの声がかわいいんですよ。アニメの制作は大好きなユーフォーテーブルなんですが、前作(?)のフタコイ・オルタナティブが大っ嫌いだったので怖々見ています。
今のところ良いところで踏みとどまっていますが、さて!
さて、このみかんちゃん。頭のリボンがネコミミに見えるストレートなデザイン。けど口まで猫というのも珍しいw
ちなみに、こんなかわいくても主人公ではありません!!  

「コードギアス」のユーフェミア

「コードギアス」のユーフェミアさぁ、いよいよ物語のメインストリームに絡んできたユーフェミア皇女殿下。声は南央美さんで、いい仕事してますねぇ。よく合ってます。
ユフィのデザインはルージュを引いてるんですが、鉛筆で描くとイヤンな感じ。しっかり皇女殿下っぽくていいデザインだなぁ

Response to WebClap !

> ケータイ持ってないオレへのイヤガラセか?w

おっ?アウトローですな!

> 意地でも真紅描かないんですねw

あの帽子やヒラヒラが沢山のドレスが難関ですっ!

> 松岡由貴@鶴屋さん・・・このイメージがね(笑)自分の場合先行してるのですよ。でも個人的に『せつな』さんは好きですからOKなんですけどね!(地味って言うなっ!)

鶴屋さん…見てないんですよねぇ(汗 私は松岡由貴@織姫って感じですw

> ローゼンメイデン の絵をふやしてーーーーーーー

増やしましたよ~

> エレメンツィアではないです、エメレンツィアなのです。
> 日誌の日付が2006年ですよ。
> 日記見てて思ったんだけど・・・・今年って2007年じゃ・・・

沢山の人に支えられている呉風ウェブです!

> エレメンツィアがナナリーに見えなくもないですね!

見えない見えないw

機種変

待受け機種変したんですよ、ええ。今まで携帯って安けりゃいいやって感じであまり積極的に選んでなかったんですが、今回ばかりは指名買いですよ、SoftBankのノキア端末705NKですよ。カッコいいですねぇ!
ホントはPalmOSの携帯が日本発売されれば飛びつくんですが、これがなかなかねぇ…
さっそくFlashLite入れて前に作ったイヨの幽体離脱フラッシュをインスト。
ついでに時計を埋め込みましたよ。

「コードギアス『騎 士』」のナナリー

「コードギアス」のナナリーこの髪型が苦手なので、なかなか描かないナナリー(ぉ
けどね、スザクくんを送り出すときの「行ってらっしゃい、スザクさん」、これにはやられました。
この微妙な肩の落ち具合と輪郭のヤツレ具合はどうだい?実に可憐だ。
ナナリーの声はおなじみ名塚佳織@ラヴ江@ギャグ漫画日和です。(よりによって、なぜラヴ江

セイントオクトーバーだって見てます

セイントオクトーバーの小十乃ちゃんAT-Xでは2話まで消化したコナミの「セイントオクトーバー」。第1話からなんともお寒い脚本と、影の無いひらぺったい塗りでシオシオ。肝心の絵も微妙。けどね、OPとか見ると黒ロリ(なんて恥ずかしい名前だ)の他に白いのと赤いのが出るじゃないですか。私はこの赤いのに賭けてるんですよ、ええ。エンディングのスポンサーバックの手を「ひらひら」させてる絵なんて無茶苦茶かわいいじゃないですか。あの辺りはいいセンス出してるんだけどなぁ。頼むぞ赤いの!(きっと名前は赤ロリ!)
描いたのは「黒ロリ」小十乃ちゃん。声はおなじみ片岡あづさ@歌ちゃん@マイメロ。どう聴いても歌ちゃんw

京四郎と永遠の空

「京四郎と永遠の空」のせつなこれがまた、すっかり介錯アニメですね。
どこを切っても介錯アニメw
どうしても「どこかで見たような」ストーリーに感じてしまいます、う~ん。あ、同じ介錯アニメでも「円盤皇女ワるきゅーレ」は別格ですよ、私の中では。あれは大好きです。特に真田さん♪

Response to WebClap !

オリジナル絵むむ~、また忙しくなってきました。まったく、ゆっくり絵日記描いてる時間が無いじゃないですか、ねえ?
というわけで、超ラフ絵で誤魔化す呉風でした。

> ストレートヘアの汐音はリカちゃん人形みたいだったあるね。あれはあれで良かったと思うのは私だけかしらぁ~?

いいっすね!

> 節分→鬼→ラムちゃんでくるかと思ってましたが、予想はずれました。プリキュアが新しくなりましたが、5人ってどうなんでしょう。。。(ボブ)

おっと、ボブさん。え?プリキュアってなんか変わったんですか?(ぉ

> 呉風さんの画はネットのオアシスです。だから、ちゃんと毎日描いてちょ!w

まさしく「飴と鞭」!

> STAGE16「喝采 の マオ」はSTAGE15ですよー。

ご指導ありがとうございますっ

> ゆかなさん、古いとこではあずきちゃんとか・・・

またマニアックですねぇ!!!!!

> そう言えばアニメ版では一子ちゃんは、まだあの寮で自縛霊やっているのかな?(チョビ)

こんにちは、ちょびさん。一子ちゃんあそこから出られませんからねぇ…

「ネギま!?」の早乙女ハルナ

ネギま!?の早乙女ハルナ中盤で何かと出る幕の多いハルナさんです。ネギま!?はネギま!と違って、ちゃんとクラスのみんなにちょっとした役が割り振られていて嬉しいんですが、特にハルナ役は声が石毛佐和@小鈴@ドッコイダーなので非常に嬉しいわけで!けどお姉さん肌の演技なので微妙に残念な訳で・・・。
余裕たっぷりw

「コードギアス『喝采 の マオ』」のC.C.

コードギアスのC.C.やっぱC.C.はこういう格好じゃなきゃねw
ゴスロリはちょっとしたサービスでしたか。しかしまぁだんだん声がゆかなさんだということを忘れてきてます。AT-Xでフルメタル・パニックなんて見てるもんだから、テスタロッサとC.C.が同じ声優という気がしませんw
そういやマオに手足とか撃たれて身動きがとれなくなったC.C.。
アングルがエロかったですねぇ(ぉ

「コードギアス『喝采 の マオ」』のシャーリー

コードギアスのシャーリー巷ではパイモロで一気に株を上げたヴィレッタで盛り上がっていますが、そういうシーンはもっと上手な絵師様方にまかせて、うちはシャーリーをw
しかし、これでシャーリーはメインの話からは切れちゃうんですかね。私は2クール後半にはナイトメアフレームに乗っているに違いないと無茶苦茶なことを考えてました!は、恥ずかしいっ ><!
思えばマオは谷口監督が好きそうなキャラですねぇ。けっこう好きでした。それとルルーシュの作戦はコナン君みたいねw
絵はルルーシュの事が思い出せないので「ん~~?」と顔を覗き込むシャーリー。ここの「ん~~?」の折笠富美子さんの演技が最高なんですよ、さ、みんなももっかい見よう!

「処女はお姉さまに恋してる」の一子ちゃん

> 『君枝さん』は次期エルダーシスターなのです。メガネを外したら、ドエライ美人さんらしい!ちなみに、その次は『周防院奏』がエルダーになるらしいです。

Σ( д ) ゜ ゜ なんですとっっっ!! うわぁ、ニクイ設定ですねぇ!! 

> 『乙僕』はEDが毎回楽しみでしたね~。 なんとういか、SDキャラを使った演出が上手かったというか…(双神)

こんにちわ、双神さん。あれって、オリジナルはキャラメルボックスのおまけページなんですね。最近になって知りましたw

> 『処女』ですか?『乙女』じゃないんですか?願望混じってませんか?w

よくは判りませんが、欲望は沢山あります。
「処女はお姉さまに恋してる」の一子ちゃんというわけで、今日は一子ちゃんです(何
最近、ふたご姫のレインを見ると違うキャラを思い出してしまいます。主にこの一子ちゃんとくじアンの山田w

「処女はお姉さまに恋してる」の貴子さん

「処女はお姉さまに恋してる」の貴子さん放送終了からしばらく経ちましたが、ふと思い立って貴子さんを一枚。
お話は面白かったし、丁寧な作画で「見て」も楽しめましたねぇ。
あ、そういえば生徒会会計の君枝さん、結局最後まで眼鏡と髪型そのまんまでしたね。
どうにかならんもんですか!(ならんならん
…ああ、やっぱいいですねぇ、貴子さん。第2期プリーズ。

Response to WebClap !

> 確かに今期のアニメは期待してるのは無いですねー(´・ω・`)個人的に4月?から始まるひぐらし2期には注目ですな(ジーナ)

いらっしゃいませジーナさん。溜まったビデオを処理する時間が減るのはいいんですけどねw 「ひぐらし」またやるんですか!う~ん、確かに、いくらでもできそうな話ではありま(ry

> ゴーストハント、ボクも見ています。OPが変わっちゃったのがちょっと残念。

ぬわんですとっっっ!!

> パンプキン・シザーズといえば、セッティエーム・ローデリア王女殿下こそまさに”斎藤千和オブジイヤー”かと・・・

お、斎藤千和さん出るんですね?! それもオブジイヤー付きですか!!

> ハロウィン雛苺キュートでした!荻上もいい!!

うい、ありがとうございます。

> 「雪降る夜は雪ウサギ。真っ白、真っ白…。」 何のCMでしたっけ?(チョビ)

うふふチョビさん、世代が判りますよ? 反応があって嬉しいですw ハウスシチューかなんかじゃなかったでしたっけ?

ゴーストハントも見ています

「ゴーストハント」の谷山麻衣原作の小野不由美さん、どこかで見た名前だと思ってたら「十二国記」の作者だったんですね。
ゴーストハントは、なんか雰囲気があって好きなんですよ。
何が雰囲気があるってOPとED。オサレソングでもなく、萌えソングでもなく、インストゥルメンタルで盛り上がります。作曲は増田俊郎さんです。
絵は主人公の谷山麻衣ちゃん。声は名塚佳織@エウレカ。いいですねぇ。しかし、こう描いてみると、あまり特長のあるキャラじゃないで(ry