お盆は田舎に帰ってたんですが、田舎に帰って?といえば親戚が持ってるコミック本を読むっていうのが定番ですよね!
というわけで 今夏は姪っ子が持ってたラブ☆コンを読破したんですよ。アニメだってちゃんと見てて、お話の筋がわかっちゃうのもどうかと思いましたが、誘惑には勝てず・・・暇だったし・・・
これがね、面白いんですよ、ええ。基本的に悪人が出てこないので安心して見てられるし、ああ、大谷くんアホやなぁ、小泉さんあかんやん!とか、ハラハラさせてもらえます。関西弁全開のネームなんですが、これが実に効果的。「生」な感じで、読んでると自然とアニメの声優さんの声で聞こえてきます。
結局最後まで見てしまったので、これでアニメ版ラブ☆コンは見ない?ノンノン。余計楽しみになってきました。アニメ版は原作のどこまで行くのかな。呉風一押しの「阿部さん」出てくるかなぁ~
これは第14話の小泉さん。この回は作画が良くて作画監督はフジテレビ版Kanonの竹田欣弘さん
「ダイアリー」カテゴリーアーカイブ
お盆明けマリアさん
「コードギアス」STAGE24,25のC.C.
「コードギアス」STAGE24,25のカレン
「コードギアス」STAGE24,25の神楽耶さま
Response to WebClap !
Σ(゚Д゚;エーーーーーーーーーーーーーーッ!
結構楽しみにしてるんですよ!
ミナキャダメーーーーーーーーーーーーーーッ!
アイマスはよく知りませんが、良いものなんですか。
「ドージンワーク」の長菜なじみ
昨日の夜というか今日の朝というか
Response to WebClap !
貯めてしまいました。まとめてドン!
そんなこと言っても何もでませんよw
あ、ふじみさん。みくるちゃん描くなら、もちろんこうでしょう?こうっ!
ゼロの使い魔の新シリーズとドージンワークです。(きっぱり
ありがとうございます、yasaiさん。あまりに似てないので、日記に載せるのに勇気が要りましたが、出して良かったかなw
ずっとアニメのスケッチやってるので、自分の絵を描いておかないと忘れそうなのでw 気に入っていただけたみたいでで嬉しいですよ。
ミクシの方ですか。本サイトも見ていただいてありがとうございます♪ てかミクシでコメントいただければよかったんですが?w
マジっすか!ただの文字間違いならいざ知らず、AVにそんなタイトルあったんですね(汗 音速で修正しました。ありがとうございます。
らぷらすさんありがとうございます。更新がんばりますよ~。
出題編はお話優先で作画は二の次だったんだと、ポジティブシンキングですw
さて、来週からお盆休みです。
呉風ウェブの委員長2
呉風ウェブの委員長
ちゅるやさん
ハルヒに挑戦
夏のおぜうさん
「ひぐらしのなく頃に解」の梨花ちゃま
「ひぐらしのなく頃に解」の沙都子
07鈴鹿8時間耐久ロードレースへの期待
さて、今週末は鈴鹿8時間耐久ロードレースです。今年も相変わらずテレビ観戦になりますが、焼きそば食べながら応援しようと思います。
え?もちろん応援するのはヤマハw 特にゼッケン81の阿部典史選手は8耐初登場。17歳のデビュー当時から好きなライダーなので、感慨もひとしお。優勝争いに絡むのは、なかなか難しいと思いますが、完走できれば良い結果が付いてくるでしょう!
あと頑張って欲しいのはヨシムラの秋吉×加賀山ペア。堅実すぎて面白くない(ぉ)ワークスホンダに対抗できるのは、マシン・ライダー共に、ここしかないでしょう。特に秋吉選手には世界最速テストライダーの実力を見せつけていただきたい。
8耐で一番面白いのはスタートから1時間から2時間ぐらい。ロケットスタートを決めるのはヤマハの阿部。けどバックストレートで飛ばしまくるワークスホンダに捕まって、その後ろからヨシムラが食らいつく。テクニカルスポーツとハルクプロと仮面ライダー電王RTもしっかり付いてきて虎視眈々・・・う〜んたまらん。有力チームの外国人ライダーの実力差でハラハラした展開も待ってそうだし、どうなるかなぁ!
全然関係ないけどプチ長門店員大会はこれでおしまい。(大会だったんだ?!
・・・がんばれヤマハ!















