「ラブ☆コン」の小泉リサ

「ラブ☆コン」の小泉リサお盆は田舎に帰ってたんですが、田舎に帰って?といえば親戚が持ってるコミック本を読むっていうのが定番ですよね!
というわけで 今夏は姪っ子が持ってたラブ☆コンを読破したんですよ。アニメだってちゃんと見てて、お話の筋がわかっちゃうのもどうかと思いましたが、誘惑には勝てず・・・暇だったし・・・
これがね、面白いんですよ、ええ。基本的に悪人が出てこないので安心して見てられるし、ああ、大谷くんアホやなぁ、小泉さんあかんやん!とか、ハラハラさせてもらえます。関西弁全開のネームなんですが、これが実に効果的。「生」な感じで、読んでると自然とアニメの声優さんの声で聞こえてきます。
結局最後まで見てしまったので、これでアニメ版ラブ☆コンは見ない?ノンノン。余計楽しみになってきました。アニメ版は原作のどこまで行くのかな。呉風一押しの「阿部さん」出てくるかなぁ~
これは第14話の小泉さん。この回は作画が良くて作画監督はフジテレビ版Kanonの竹田欣弘さん

お盆明けマリアさん

「ハヤテのごとく!」のマリアさんは~い、ステップジュン。というわけで田舎から帰って参りました。随分ネットとはご無沙汰している間に、トップページのカウンターが300000超えてるじゃないですか!みなさんありがとうございます。平日ならキリバンリクでもしてたんですけどねぇ(本当に??
さ、後半戦もがんばって参りましょう。

「コードギアス」STAGE24,25の神楽耶さま

「コードギアス」の神楽耶さまきたきた、きましたよ~。待望の24,25話でしたが、ご覧になりましたか? 見てない? ネタバレはしませんのでご安心をw
ここまで引っ張った甲斐のある濃密なストーリーと画面でしたよね。あれもこれもこれもあれも、どっか~んと広げて、ばひゅ~んって飛ばして、ざっぶ~んと落ちて、スザクが邪魔だとw
第2シーズンが楽しみですねぇ!
しかし神楽耶さまも健在なんだけど、出番が・・・

Response to WebClap !

> ドージンワーク、後半もちゃんと見てますか?ボクは見てませんw

Σ(゚Д゚;エーーーーーーーーーーーーーーッ!
結構楽しみにしてるんですよ!
ミナキャダメーーーーーーーーーーーーーーッ!

> |ω・`)ノアイマスのMASTER ARTISTシリーズ全員分予約しちまいました。 もう金がありません\(^o^)/でもいいんだ!愛があるかr(ry(某薄幸中年)

アイマスはよく知りませんが、良いものなんですか。

「ドージンワーク」の長菜なじみ

「ドージンワーク」の長菜なじみ昨日はドージンワークの紹介をしておいて長門さんってのはどうよ?というわけで今日は主人公なじみちゃん。う~ん何がステキって細いカラダとノースリーブですか!?顔からカラダから実にシンプルなデザインで実にかわいい。女の子キャラは服の線もシンプルなので、胸の部分は、おにぎりみたいな影が付くことで、ふくらみを表現しています。なじみは「ぽこぽこ」と二つあるのに対して、陵辱系の露理には全く影がつきませんw わはははは…何の話なんだか…。
第3話はなかなか危機感漂う作画でした。がんばってドージンワークの中の人!

昨日の夜というか今日の朝というか

「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門さん溜め込んだビデオを見ながら(?)つらつらとスケッチブックを描いて過ごしてました。適当に流せるビデオはいいんですが、気になる番組はどうしても集中して見ちゃうんで、カラー絵にはなかなか手が付きません。
最近楽しみなのは、なんやろ?「ドージンワーク」はとにかく楽しみにしてます。3話目はちょっと作画に暗雲が立ちこめてましたが、お話が楽しいからいいかな。Bパートを受け持つ実写部分(!)には驚きましたが、斉藤桃子@ちょこ@ちょこッとSisterの恐るべき話術には脱帽。
で、今日は店員じゃない長門さん。ちょっと似てるでしょ?ね? あ、眼鏡忘れた!

Response to WebClap !

貯めてしまいました。まとめてドン!

> 原作のみくるちゃんより萌えますwww(某薄幸中年)

そんなこと言っても何もでませんよw

> みくるちゃん。煩悩先走り杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(ふじみ)

あ、ふじみさん。みくるちゃん描くなら、もちろんこうでしょう?こうっ!

>これはいい鶴屋さんwww  最近どんなアニメを見ようか迷ってるぽ・・・なんかいいのない?w(某薄幸中年)

ゼロの使い魔の新シリーズとドージンワークです。(きっぱり

> 初めてコメント書きます。呉風さんの描いたハルヒ、可愛くって最高です!(yasai)

ありがとうございます、yasaiさん。あまりに似てないので、日記に載せるのに勇気が要りましたが、出して良かったかなw

> ハルヒキタ━(゚∀゚)━!いいねいいね!呉風たん色でいいね!萌えた!癒された!超ありがつ!!やっぱ呉風たんの絵はいいね!(某薄幸中年)

ずっとアニメのスケッチやってるので、自分の絵を描いておかないと忘れそうなのでw 気に入っていただけたみたいでで嬉しいですよ。

> 私のミクシィの足あとに『呉風』の文字が・・・。ふもっ!何か嬉しい(笑)。昨日・今日と、とても良い日だ。o(*^▽^*)o~♪

ミクシの方ですか。本サイトも見ていただいてありがとうございます♪ てかミクシでコメントいただければよかったんですが?w

> はじめまして~。ダイアリー絵ですが、「ひぐらし”が”なく頃に」だと、パロディAVのタイトルになってしまいます(汗)正解は「ひぐらし”の”なく頃に」ですよ~。

マジっすか!ただの文字間違いならいざ知らず、AVにそんなタイトルあったんですね(汗 音速で修正しました。ありがとうございます。

> いえいえ~、野暮なツッコミすいませんでした。自分の画風を残したまま色んなキャラを描けるのは凄いです。沙都子と梨花ちゃまの絵をお持ち帰りぃ~☆ これからも更新頑張ってください。(ラプラス)

らぷらすさんありがとうございます。更新がんばりますよ~。

> 解の作画は全体的に丸くなったように感じますね。私は解の方がいいかな。出題編の作画は頭が多きシギ手違和感がありましたからw

出題編はお話優先で作画は二の次だったんだと、ポジティブシンキングですw

さて、来週からお盆休みです。

みくるちゃんが、その前にやらないといけないことがありますね。そう、HDビデオの整理ですね。貯めまくったアニメ(だけ)をDVDに移して空きを作っておかないと、もー大変。ちょっと旅行に出ちゃうんで、予約しても入り切りませんからねぇ。さ、瀬戸の花嫁から始まるかな。
で、今日はみくるちゃん…み、みくるちゃんですよ?み、見えない?見えないですか…そうですか…。

ちゅるやさん

鶴屋さんはい、8月に入りましたよ。
今日も相変わらず忙しい状態なんですが、早く落ち着きたいなぁ。魂の安息をプリーズ。
今日の息抜き題材は鶴屋さんです・・・
もうほとんど本人が主張してるだけですね、似てませんw

ハルヒに挑戦

涼宮ハルヒ仕事ばっかりやってるとキレそうなので、ハルヒを描いてみました。
…似てねぇ〜、怒られるぐらい似てねぇ〜。
実は「涼宮ハルヒの憂鬱」は全話見たんですが、日記絵で描くタイミングを逃してしまいました。機会があればまた。

「ひぐらしのなく頃に解」の沙都子

「ひぐらしのなく頃に解」の沙都子「解」になって劇的に絵がパワーアップした「ひぐらし」。まるでテレビシリーズと劇場版みたいな差があります。前作はあれが「確信犯的味わい」だと思ってたんですが、そうでも無かった?? ともかく、良い絵はいいですなぁ〜
…ちょっと年齢上がっちゃった(汗

07鈴鹿8時間耐久ロードレースへの期待

長門店員さて、今週末は鈴鹿8時間耐久ロードレースです。今年も相変わらずテレビ観戦になりますが、焼きそば食べながら応援しようと思います。
え?もちろん応援するのはヤマハw 特にゼッケン81の阿部典史選手は8耐初登場。17歳のデビュー当時から好きなライダーなので、感慨もひとしお。優勝争いに絡むのは、なかなか難しいと思いますが、完走できれば良い結果が付いてくるでしょう!
あと頑張って欲しいのはヨシムラの秋吉×加賀山ペア。堅実すぎて面白くない(ぉ)ワークスホンダに対抗できるのは、マシン・ライダー共に、ここしかないでしょう。特に秋吉選手には世界最速テストライダーの実力を見せつけていただきたい。
8耐で一番面白いのはスタートから1時間から2時間ぐらい。ロケットスタートを決めるのはヤマハの阿部。けどバックストレートで飛ばしまくるワークスホンダに捕まって、その後ろからヨシムラが食らいつく。テクニカルスポーツとハルクプロと仮面ライダー電王RTもしっかり付いてきて虎視眈々・・・う〜んたまらん。有力チームの外国人ライダーの実力差でハラハラした展開も待ってそうだし、どうなるかなぁ!
全然関係ないけどプチ長門店員大会はこれでおしまい。(大会だったんだ?!
・・・がんばれヤマハ!

「らき☆すた」第16話のあきらさま

「らき☆すた」のあきらさまご覧になってない方には何のと事やらな話なんですが、嗚呼!気の毒だよ、かわいそうだよ、あきら様。
けどこの表情でスルっと出て来られると、爆笑してしまいますわなw やっぱあきら様はこうじゃないとね!(どっちやねん
しかしこんなに胸元が開いてる服なのに胸の線一本描いてもらえないのかぁ。呉風はやさしいから影を付けときますね、あきら様♪