脳内作画保管エンジンを駆使して見てる「A’s」ですが(怒られるぞ)第7話「壊れた過去と現在となの」は良かったですね。絵コンテ・演出・作画監督を斎藤良成さん一人でこなしてらしたんですが、「俺はこう描きたい、こう動かしたいんだー!」っていうのが伝わってきます。
特にアクションは尺も長く取ってあって、重視してたんでしょうね。メリハリが効いてて面白かったです。静止画も結構多用してたんですが、今までにない艶っぽい(?)表情で「お?」っとさせられます。
久しぶりに描いたフェイトですが、アニメ版はあまりに髪のボリュームが凄いので3割ほど減らしました(ぉ
「ダイアリー」カテゴリーアーカイブ
「ソウルイーター」のマカ
「ソウルイーター」の中務 椿
「ソウルイーター」のマカ
録画して貯めていた「ソウルイーター」を見始めました。とはいえ、まだ1話しか見てませんが、アクションは凄かったです。これが今後続けばいいなぁ。けど、面白いかどうかの判断はまだ先かなと。本当に「Cool」なモノは、自から「Cool」なんて言わないってね。
さて、このマカ=アルバーン、いいですねー。線が少なくてシンプルです。髪の分け目も少ないし、ピコピコ跳ねていません。ツインテールもだらーんと垂れたまま。潔いですねぇ。今のアニメでは標準装備的に入っている「髪の影」もほとんど入れてません。黒目もハイライト無しで超シンプル。けど凄く表情があって魅力的。キャラデザイン・作画監督は「鋼の錬金術師」の伊藤嘉之さんです。すげぇ!
マカ役は声優初挑戦の小見川千明さんです。このあたりは微妙ですw アニメーション制作をBONS、この作品に欠かせない独特の世界観をGREENの背景が彩ります。さて、どうなりますかな?
「こどものじかん」のりんちゃん
「こどものじかん」の黒ちゃん
「リリカルなのはA's」のヴィータ
「仮面のメイドガイ」の田原坂 沙希
「ガンスリンガー・ガール」のリコ
「xxxHOLiC・継」の猫娘
「狼と香辛料」のノーラ
「かのこん」の朝比奈あかね
「かのこん」の源ちずる
Response to WebClap !
…AQUAって何ですか(ぉ もしかしてそれも読まないとダメですか?!
やっべー、サン・ミケーレ島に送られるっ!!
ナエさんは昔描きました。壮大な絵日記アーカイブを巡ってみましょうw
ありがとうございます。でもこの文字化けは一体?!
ノーマークですっ><!
最後まであの調子で行って欲しいですねー!千葉繁さんっぽく崩れないでねー!
正直キツイっす
「仮面のメイドガイ」の富士原なえか
Response to WebClap !
Response to WebClap !
「ガンスリンガー・ガール」のトリエラ
「ARIA The ORIGINATION」第13話のアイちゃん
Response to WebClap !
いろいろ調べものしたり地味な活躍でしたね。いかんせん地味すぎですw
メイドガイは普通に面白いので、お色気は不要だと思うんです。小山さんの声だけで何度でもは見られますし!
うわ!何の記号かと思ったらNSRの型式の事ですか!一行メッセージへのコメントありがとうございます。型式ではどれか判りませんが、88年型のNSRが一番好きなんですよ。って、もう20年前のモデルになるのか!
渚ちゃんばっかり描いてもられないのが心苦しいですが、また見に来てくださいね!
あっ思わぬところが小さくなってる!!(何処
出なくても話にできるもんなんですねぇ。
最近海外も含めていろんなところで晒されているので、ちょっと対策をしてます。見てもらえるのは嬉しいんですけどね。
ウミガメ!!
何ですと?! それは期待してしまいます!















