忙しす

いやんここのところ更新が滞っていますが、生きてます。
本業(普通の会社員)が忙しいんですよ。年度末や年度始まりの季節なんで、いろいろやりたいこと、終わらせたいことが集中する時期なんですねぇ。
ついてに今日なんて無茶寒くて、関西でも雪が降ってるところがあるとかFMでも言うてましたが、みなさん「そろそろ4月だし」って余裕ぶっこいて薄着なんかして、風邪ひかないように注意しましょうね。

ピクロボ大戦

「ピクロボ大戦」凱王pixivというイラストSNSに参加しているのですが、そこで開催されていた「ピクロボ大戦」に投稿したオリジナルメカ「凱王」。って、名前からしてモトネタがモロバレw 昔描いた絵(さぁギャラリーから探してみよう!)を加工したものなんですけどね(汗 水中のイメージにしたので、涼しげでいいでしょ?
でも影が適当ですいません。雰囲気で見てくださいw

華奢な女の子を描いてみよう

オリジナル絵よし、すげぇ華奢な女の子を描いてみようと思って描いたんですが、ついでに以前から試してみようと思ってた「SAI」で塗ってみました。
・・・こいつはイイですな!!
私はMacintosh版のペインター4を使って色を塗ってるんです。だから最新のMacOSXなんて見向きもせず(ペインター4は1996年発売のソフト、古っ)OS9でシコシコ描いてたんですよ。
が、しかし、このSAIはどうだい?この水彩ブラシは、ペインター4よりは効果がおとなしい感じですが、イケルじゃないですか!ついに、ついに乗り換える時が来た?!(けどこの絵はフォトショップで加工してますよ、卑怯物め!)

最近…

オリジナル絵最近音楽をもう一回やりたくなって(といっても打ち込みですがw)いろいろ調べてます。とはいえ、昔やってた「方法」とは全然変わってて、よくわからないですねー。自分はキーボードはうまく弾けないのでピアノをやってる娘にやらせようと思ってるんですが、本人のやる気がないと来たもんだ。ねぇねぇ、一緒にジ・エンドオブエイジア、コピーしようぜ!

AsusのEeePC欲しいけど

オリジナル絵去年米国や台湾で発売された小型・低価格ノートパソコンEeePCが日本でも予約を開始しました。海外では「199ドルノートPC」と呼ばれていますが、日本では49,800円となりました。WindowsXPと日本語キーボード辺りで値段が上がったのかなぁ。液晶画面が7インチと小さく(カーナビ用の液晶を使ってる?)横はともかく縦方向の解像度が少ないんです。それでもHDではなく4GBのフラッシュメモリーを使ってたり、Webカメラや無線LANを標準装備するなど魅力的は筐体です。
一方2007年から2008年に掛けて、中古ノート市場にPentiumMの1GHzを乗せたモバイルノートPCが3万円から5万円と良い頃合いになってきました。画面も12インチのXGAで、ネットを見るとかゲームをするとか(もちろん3Dバリバリのゲームではないw)普通にパソコンを使うには十分なスペックです。ただ中古ノートPCはリースアップモノが多いでしょうから、キーボードのテカリとか文字の擦り消えとか見た目はそれなりなんですよね。
さぁ、あなたならどっちを選びます?

Response to WebClap !

> 「みなみけ」の千秋と「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門有希が同じ人だと、言われてはじめて気がつきました。

長門さんはあまりハッキリと喋らないキャラですからねぇw

> 呉風さんのクリスマス絵はどんなんだろう、きっとカラーなのだろ~。そうに違いない!w(ky)

(! ̄д ̄)えぇぇぇ

> 祇条さん良いですねぇ。さすが呉風さん♪素敵だわぁ。ワタクシも描いてみたんですが難しい!(見習いたいものです)(きしだ式)

こんにちは、きしだ式さん。私の絵なんて得るものナッシングでしょ?w

昨日から

オリジナル絵昨日からPixivというイラスト専門SNSに入って遊んでます。「それ用」に新しい絵を描くわけではないので、今まで描いた絵をちょっとづつ出して反応を楽しんでます。
しかし、上手い人ばっかりだ!こんなんじゃダメだぞ、俺!

今日は

オリジナル絵野暮用がございましてアニメ絵日記描いてる時間がありません。またミクシのコミュで描いたイラストを晒しときまます。それでは行って参ります〜。

夏のおぜうさん

オリジナル絵うごー!忙しすぎです!拍手の返事もしないとダメなんですが、ごめんなさい。
あ、ラプラスさん、ありがとうございましたw
というわけで、また「夏のおぜうさん」でよろしくお願いします(汗

夏のおぜうさん

オリジナル絵あれから一週間経ちますが、体調は悪いままでござんす。今日は病院で点滴を打ってもらいましたから、ちょっとは楽になったかな。
というわけで今日も夏のおぜぅさんシリーズ(シリーズ?)でしのがせていただきます。アニメな絵を期待された方、ごめんなさいね〜。