第5話「楽しくなる」、ご覧になりましたか?面白かったですねぇ。季節外れもはなはだしい夏のプールのお話ですが、泳ぎが苦手なチアキの悪戦苦闘が実にかわいい。声の茅原実里さんも手馴れたもので、これぞチアキ!
「おなかが出ちゃった気がするぞー」
「アニメ」カテゴリーアーカイブ
線画と完成をならべてみよう
「とある魔術の禁書目録」の小萌先生と姫神さん
「とある魔術の禁書目録」のインデックス
このお話の放送直後、どこかのサイトに載っていた記事で「後半はインデックスの出番がない」云々…
ご覧のありさまだよ!!
本当に出番がありませんね。インデックスはまだマシな方で、姫神さんなんて音沙汰なしですわ。当麻と…じゃないな。インデックスと一緒に住んでるんじゃなかったけな。
ま、その分ラストオーダーがかわいかったからいいか♪(ぉ
「みなみけ おかえり」のヒトミ
「まりあ†ほりっく」の稲森弓弦
「ヒャッコ」の涼ヶ崎知恵
「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」のカイ
「とある魔術の禁書目録」の御坂美琴
「まりあ†ほりっく」の鞠也
「まりあ†ほりっく」の寮長先生
「ヒャッコ」の風茉莉冬馬
「とらドラ!」大河でバレンタイン
「フレッシュプリキュア!」の桃園ラブ
「フレッシュプリキュア!」のイース
個人的には今一だった「プリキュア5GoGo!」。う~ん無印プリキュア5は面白かったのになぁ。で後番組はシリーズ初の3人プリキュア「フレッシュプリキュア!」となっています。
プリキュア5で持ち直した(回もある)作画は、今のところフレッシュでは期待薄。美術もなんかセル塗りっぽかったりして、どうなってるの?という感じです。美術監督は行信三さんで変わらないのになぁ。
さて、イースですよ。今回の敵役「管理国家ラビリンス」の紅一点。この「管理国家」っていうのはかっくいいなー!「ラビリンス」はイマイチだけど。それにイースの変身ポーズがカッコいいんですよ。この絵みたいに手を合わせて、手首から前後に回転させつつ「スイッチ・オーバー」と念じて変身… 渋い!渋すぎる!! プリキュアの「名乗り」の10倍はかっこいいよ!俺が子供だったら迷わずイース役ね!(気持ち悪いぞ
















