普通に面白い「銀河へキックオフ!!」ですが、いよいよ第26話 「衝撃の合宿」で玲華ちゃんのダイエット後の姿が明らかになったようです。変な言い回しですねぇ。実はNHKのBSプレミアムではすでに放送が終わってるんですよ!私は地デジで見ているので11月3日まで待たねばいけません!実に楽しみです!なんたって26話!2クールですよ2クール!まどかだって12話で魔法少女になったところを「銀河へキックオフ!!」は26話まで引っ張りましたよ。そういう意味ではまどか☆マギカを超えたといっても過言ではありませんね!
というわけで正ヒロイン(?)のエリカちゃんを描きました。中津真莉子さんの東大阪ネイティブの大阪弁に聴けぇっ!!
月別アーカイブ: 10月 2012
「戦国コレクション」の土方歳三
ポツポツと描き続ける「戦コレ」キャラ。第14話のかしまし娘の最後の一人、黒桔梗・土方歳三さん。深浅寮の寮長。帯刀しているので物騒ですが果物切ったりとか芋判作ってくれたいタオルと斬って雑巾にしてくれたりします。3人組の中では一番「あれ?何か役目あったっけ?」という印象の薄い土方さんですが、いや、やっぱりあれは3人揃ってこそのお話でしたねぇ。
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の秋子2
さて、姫小路秋子役の木戸衣吹さんです。ほぼ新人さんでヒロインに大抜擢ですね。なのでちょっと頼りない感じがあるんですが、そこが堪らない感じです。
今をときめく花澤香菜さんもゼーガペインのカミナギ・リョーコ役というのがありまして、これがまた「誰この素人くさい人」という感じだったんですが、いやいや、そこがまた良かったんですよw 木戸さんもこれからバンバンアニメに出まくって、どんどんお上手になっていくはずなので、この初々しい木戸さんの演技はしっかり耳に焼き付けておかなくてはいけませんね!
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の秋子
今期アニメの個人的ダークホース作品が「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」です。あーハイハイいつもの感じねと思ってたら大間違い。この主人公の「妹」姫小路秋子のど直球っぷりに参りました。これは一切のリミッター外し、鼻の下のロックは解除で楽しまなくてはいけません!
「じょしらく」のキグちゃん
楽屋の5人中なんと唯一の未成年!ええっ!そうだったのか!
魔梨威さんと丸京はそうかな?とか思ってたんですが。
しかしまぁ、ブラックキグちゃんの顔がチラつきますが、ノーマルキグちゃんはかわいいですねぇ。
呉風ウェブのデザインを一新しました
内容は変わっていないのですが、見た目だけを変えました。
とはいえテンプレートやCSSは100%変更。
合理的な作りにしたので前より軽快に見られるはず!なんですがw
ちょっと最近忙しくて、肝心のブログの更新ができていませんが、見捨てないでくださいね!
ブログ改装中です
今ブログのテンプレートを更新中です。
なんだかメニューあたりが怪しい感じですが、スルーしておいてくださいねw
「戦国コレクション」の沖田総司
第14話「Novel Deciders」のかしまし娘の一人、沖田総司。近藤さん、土方さんに酷い目に遭うかわいそうな人。ふたりとも年上(上司?)なので常に敬語を使うのですが、これが実に効いてましたね。
そういえば今日やっと戦国コレクション全26話見終えたのですが、ちょっとだけ沖田さん出てましたね。「お?出た出た」って、なんかホッコリしてしまいましたww
「戦国コレクション」の近藤勇
個人的に大好きな第14話「Novel Deciders」に登場の近藤さん。見かけはセクシーダイナマイツですがお色気が全面に立つわけではな・・・いや、立ってるシーンもあったかw まぁそんなにお色気前面な話ではなくて、女の子が3人集まれば姦しい(かしましい)ってところを存分に味わえる一編となっています。脚本はお馴染み待田堂子さんです♪
桜野くりむと相生祐子
アニメ第二期も待ち遠しい「生徒会の一存」のくりむと「日常」のゆっこ。このキャラの共通点は声優さんが同じ、本多真梨子さんということです。今週はその本多さんの誕生日がありました。それに最近絵を描いていないのでちょっと手を動かそうと思って描きました。本多さん、ご活躍期待してます!
「戦国コレクション」の芭蕉ちゃん
アニメの芭蕉ちゃんは超なで肩。頭はちょっと大きめで絶妙のバランスなんですよ。髪はサーモンピンクでナイスデザインです。