先週のTwitterのタイムラインで「これゾン最終回で云々」というのが流れていて、そんな馬鹿なまだ早いでしょとか思ってたら本当だったんですね・・・なんてこと。私はAT-Xで見ているので遅れているんですよね。まぁこればかりは仕方がありません!次AT-Xで流れるのが第10話「だけど、それがいい」で最終回です!脚本は上江洲誠さん。刮目して見るべし!
月別アーカイブ: 6月 2012
「ヨルムンガンド」のココ
見てますよ「ヨルムンガンド」。派手なガンアクションものが好きなので楽しませていただいています。お話の面白さもさることながら、キャラクターのユニークな事。誰一人普通の人がいませんw それとまつ毛が髪の色と揃えてあるので、描いているとなんか変な感じがしますね(ぉ
シリーズ構成・脚本に黒田洋介御大。そしてアニメーション制作は「STEINS;GATE」のWHITE FOXと、こちらもハードな構成。で監督は「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 」の元永慶太郎さん。あ、選んだ作品間違えたかなw
本作のヒロイン(?)のココ役は伊藤静さんです。はい、実に合っていて良いです!
「アイドルマスターシンデレラガールズ」の杏・その2
コミコミ16お疲れ様でした!呉風堂に来ていただいたみなさんありがとうございました!
いやぁ、初めての壁サークル体験でしたが、もうね、ウチなんかが壁に出ちゃダメですよ。他の超大サークル様に挟まれて気分はもうモーゼ。ぱかーっと見事に人の列が割れますw やっぱり島の方で細々やるのがお似合いだと思いました。
さて、この絵は当日配ったペーパーに載せていた杏ちゃんです。幻の「杏オンリー本」のために描いてた奴です・・・。さ、気持ちを切り替えて夏コミ原稿やりますよー!
いよいよ明日、コミコミ16開催です!
目前に迫って参りました「Comic Communication 16」です。
と、その前にご報告をしないといけません。
2012年夏のコミックマーケットに3日目東【ア-30a】で参加決定しました!
配置スペースは【ア-30a】ということで、ここはいわゆる「外周」と呼ばれる場所で、目の前に壁サークルが広がる絶好のロケーション!楽しみですねー!新刊も用意しないとですが(汗
というわけで、コミコミ16でも報告しないといけないと、簡単なペーパーを作りましたので是非持って行ってやってください。
あと、コミ1で売り切れていた「クーピーめんまタペストリー」を復活させました。こちらは限定5枚。クーピーズ・リローデッド付きで4,500円となっております。
それでは明日、インテックス大阪でお会いしましょう!