呉風、東京へ行く〈後編〉

サインさて、秋葉原に移動して来たチョモさんと呉風です。
メロン、ZIN、とらを回って呉風堂の本を確認して回ります。最近委託に卸したのはSirahaさんの「2.5次元」ですが、レジ前とか結構いい場所に置いてあって嬉しかったです。自分の本はこんな所に置かれたこと無いよ ><!
秋葉原での用事はもうひとつありまして、スティッカムとかツイッターでいつも絡んでいただいているライトノベル作家・脚本家の新井輝先生にお会いすること。今までゆっくりとお話する機会がなかったので貴重な機会ですよ!あいさつもそこそこに代々木にある某秘密基地的居酒屋さんに移動して晩ご飯をご一緒しました。モンハンとかモンハンとかモンハンの話をしていると、本日のスペシャルゲスト・声優の清水愛さんが来られました。
・・・ひょえー!!ご本人ですよ!!3Dですよ!!いやーかわいい方ですー!!
清水さんとは新井先生を介してコンタクトしていたのですが、お会いするのは初めてです。一介の同人作家がお会いしてもいいんでしょうか(汗 すごい罪悪感ですw
数年前から呉風ウェブをご存知だったそうで、清水さん所有の「絵日記大吟醸3」にサインをさせていただきました・・・いやいや完全に立場が逆だよ!
僕はいつも小さなスケッチブックを持ち歩いでいるので、こちらに清水さんにサインしていただきました。ううっこんな光栄なことはありません!
 「絵日記大吟醸3」をお持ちの方なら、奥付のページに「咲-Saki-」の国広一ちゃんの絵が描いてあるのがご覧いただけると思いますが、実はそのページ、清水さんに見て欲しいなと思って用意したページなんですよ。「絵日記大吟醸」は、そんな隠されたメッセージが満載な本なんですw
清水さんは本業以外にも”釣り”や”サバイバルゲーム”の活動が有名ですが、Perfumeのライブについて表現者として見ていたり、エンターテイメントの事もちゃんと考えてる凄い人でした。こんなに小柄なのにすごいエネルギー詰まってるんだろうなぁと感心しつつ・・・
終始緊張しっぱなしでろくにしゃべってないよ!そのへんのトコロ話したらよかったやん!!
ああ、自己嫌悪!ダメダメだなぁ俺って…orz
またお会いできるチャンスがあれば、こんなふうに後悔しないようにしたいです!
最後になりましたが新井先生には感謝感謝です! m(__)m

しかし・・・ 呉風ウェブやっててよかった!