この記事で紹介しているアイディアは「SNS名刺ジェネレーター」に受け継がれました。簡単便利に生まれ変わっていますので、ぜひご活用ください!(2013年7月追記)
最近のコミュニケーション系サービスでは自分のIDはもちろんですが、アイコンやアバターと呼ばれる画像も一緒に登録するのが普通になっています。利用者の方も名前よりもアイコンで覚えてたりして。アイコンが変わると「これ誰だっけ?」と思うのはよくある話です。文字で認識するより、パッと見た印象で認識した方が楽なんですかね?
というわけでイベント用に「アイコンスペース入り名刺テンプレート」を作りました。
PDFをプリントアウトして、自分が利用しているサービスのカードを切り取って、いつものアイコンを糊付けするだけです。
名刺サイズなのでIDカード入れに放りこんで首から掛けて使います。掛けっぱなしにしなくても、「ここぞ」という時に掛けてもいいかもです。
カードに自分のニックネームを書く欄も設けましたが、書く・書かないはご自由にどうぞ。
※データはPDF形式でマカフィーインターネットセキュリティでウィルスチェックしています。
※各サービスのロゴは正式なものではありません。なんとなく似ている書体で組んだものです。
※お約束として、このカードを利用することで生じたトラブルに関しては一切責任は負いません。
※左の作例写真は12月29日に追加しました。
※2011年8月11日テンプレートにサービスを追加しました。
※2012年8月7日文章をリライトしました。